社会科見学に行ってきました!
26日(水)に3年生の社会科見学に行ってきました。
授業で学習したことを実際に、自分の目で見ることができ、貴重な体験でした。 地面の温度 ~続き~持久走記録会に向けて日高米 稲刈り稲づくり部会長さんや区長さん方に、5月の種もみまきから、田植え、田んぼの管理などずっとお世話になりながら、今日、収穫の稲刈りを終えることができました。 田んぼを守ったかかしも、ずいぶん頑張ってくれました。 地域の稲づくり部会長さん、区長さん方、公民館の方に、田んぼの稲とともに子どもたちも育てていただいています。 2年生 算数おはじきを使い、自分で考えたり、発表したりしました。また、タブレットを使って、友達の問題を考えたりもしました。授業が終わると、子どもたちから「楽しかった」という声があがっていました。 朝の読み聞かせ低学年の児童も、高学年の児童も、興味をもって読み聞かせを聞いています。 持久走練習のその裏で27日の給食おっきりこみは、とりにくやだいこん、ねぎなどの地場産の食材を入れた汁の中に、小麦粉で作った生地を幅の広いうどん状に切りながら入れたので、「おっきりこみ」といわれるようになりました。これからの寒い季節にぴったりのメニューですね。 流れる水のはたらき20分休み江戸幕府の力4年総合「認知症について知ろう」持久走練習26日の給食今日は、すりおろしたにんじんやマヨネーズをさけに混ぜて、たれにつけこんで焼いた「さけのもみじやき」が出ました。秋にぴったりの料理ですね。 木版画I can play the piano1年生 道徳資料を基に、自分の考えを発表したり、ワークシートに書いたりしていました。 休み時間走った後は、また、好きな遊びをする休み時間になります。 5年 校外学習普段、目にすることができない場所にも入れ、説明をしていただくことができたので、新しい発見がたくさんありました。 25日の給食鶏肉、豚肉、キャベツ、ニラ、もやしと群馬県産が使われています。焼きそばのソースも高崎ソースです。食材の値段も上がっています。栄養士さんが、工夫をしてやりくりをし、美味しい給食を提供してくださっているのでありがたいです。 |
|