令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

4年生 理科

画像1 画像1
4年生が理科の授業の様子です。校庭で自然観察をしています。タブレットを用いて写真を撮っていました。てんとう虫を発見!

防刃手袋を買ってみました。

画像1 画像1
不審者対応で「刺股(さすまた)」がありますが、万が一に備えて刃物を掴んでも大丈夫な防刃手袋を購入しました。刺股と一緒に、校内に数カ所設置し職員間で共通理解を図ろうと思います。

3年生 体育

画像1 画像1
外の気温は思ったよりも上がらず、体育の授業を行うには快適です。とても元気に頑張っています。

交通安全教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1・2年生を対象に交通安全教室を行いました。交通指導員の塚田さん、河地さん、高崎警察暑の高橋さん、市地域振興課の高橋さんにお世話になりました。校庭に模擬道路を設置し横断の練習、そして近くの信号で実地指導をしていただきました。

四つ葉のクローバー見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生活科の様子です。校庭で四つ葉のクローバー(シロツメクサ)を見つけてみんな大喜びです。よいことがあるかもしれませんね。

ケヤキの木

画像1 画像1
校門の前のケヤキの木です。青空に芽吹く葉が映えます。「けやき」は「けやけき」という言葉が由来で、「目立つ、ひときわすぐれている」という意味があるそうです。

ホッと一息。6年生お疲れ様でした!

画像1 画像1
6年生は今日、全国学力・学習状況調査がありました。みんな集中して頑張りました。テストを終えた後の給食は美味しかったことでしょう。みんなとてもいい表情です。

集団下校を行いました。

画像1 画像1
雨の中の集団下校でしたが、非常時に行うものですので、それはそれで意味がありました。南陽台ボランタリーサポーターの方々には大変お世話になりました。

お掃除の時間も、、、

画像1 画像1
お掃除の時間の様子です。1年生に上級生が付き添って、ほうきの使い方を教えてくれています。上級生のお兄さん、お姉さん、実に頼もしいです。

2年生 すごく楽しそうです!

画像1 画像1
2年生の音楽の授業の様子です。教科担任制のもと教務主任の荻原先生が担当しています。大きくて元気な歌声が響いています。

6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の英語の授業の様子です。マット先生の質問に英語でしっかり答えようとしています。

本日集団下校を行います。

画像1 画像1
本日の午後、非常時に備えた集団下校を行います。今朝は校庭で6年生が中心となり、各班でメンバーの確認を行いました。南陽台ボランタリーパトロールの方々にもお世話になり、子どもたちに同行していただくことになっております。

「ため池」に関するニュースに関連して

4月11日午後5時頃、大阪府枚方市で、小学生の男女6名がため池で遊んでいたところ、10歳の男の子が溺れ、心肺停止状態になったとの報道がありました。
本校の南東にも「ため池」があります。「立ち入り禁止」とはなっておりますが、万一のことを考え各学級で指導いたしました。各家庭でもくれぐれも気を付けるようご指導ください。

画像1 画像1

1年生を迎える会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は、児童会本部が中心となって「1年生を迎える会」が行われました。上級生のお兄さん、お姉さんたちが、かわいい1年生のために楽しいクイズやプレゼントを用意してくれました。

体育委員が頑張っています。

画像1 画像1
休み時間のボールの貸出は体育係のお仕事です。今日は5年生と6年生の2名が貸出をしています。

3年生 理科

画像1 画像1
3年生からは「生活科」ではなく理科の勉強が始まります。教科担任制のもと、担任の茂木先生ではなく、金井先生が担当します。

6年生 算数

画像1 画像1
6年生の算数では、「対称な図形」について勉強していました。教科指導助手の先生とのティームティーチングによる指導です。みんな積極的に手を挙げて発言しています。

5年生 国語

画像1 画像1
国語の授業は図書室で「図書オリエンテーション」です。図書館指導員の先生から本の歴史についてお話を聞きました。

今日は朝読書

画像1 画像1
水曜日の朝は、始業前に「朝読書」の時間を設けています。それぞれ好きな本を静かに読んでいました。

「菊桃」がとても綺麗です。

画像1 画像1
校舎北側の「菊桃」が満開です。濃いピンクの花ですごく綺麗です。昔から「魔除け」「福を招く」とされているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30