【5年生】【6年生】高崎市小中連合音楽祭3
高崎市小中連合音楽祭
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】【6年生】高崎市小中連合音楽祭2
高崎市小中連合音楽祭
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】【6年生】高崎市小中連合音楽祭
11月9日(水)高崎市小中連合音楽祭に、5年生、6年生が参加しました。演目は合唱「あなたにあえて」「HAPPY MUSIC」の2曲でした。歴史のある音楽センターに北部小学校の児童たちの歌声が響き渡り、大変立派な発表となりました。子どもたちも満足そうな表情でした。観覧していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会10
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生(池田先生)授業
11月8日(火)教育実習生・池田先生の算数の授業がありました。
ケーキやリボンの図を使いながら、分数とわり算の関係についての勉強を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】持久走大会がありました
持久走大会がありました。
練習の成果を発揮し、全力で走ることができました。 目標に向かって頑張る力を今後も生かしてほしいと思います。 保護者の皆様、またPTAでお世話になった皆様、ご声援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】持久走大会![]() ![]() ![]() ![]() 児童たちは試走よりもいいタイム、いい順位を目指してスタートしました。 みんな最後まであきらめることなく、真剣な眼差しで走り抜きました。 ゴールした後の表情は晴れ晴れとし、充実感に満ちていました。 これからもどんなことにも前向きに挑戦していってほしいと思います。 持久走大会9
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会8
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会7
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会6
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会5
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会4
持久走大会4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会3
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会2
持久走大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日(火)持久走大会
今日は、お天気にも恵まれ、少し汗ばむくらいの陽気でした。
1年生から6年生まで、子どもたちはゴール目指して一生懸命がんばりました。 保護者の皆様には、ご多用の折、早朝から子どもたちの応援にご来校いただきありがとうございました。また、PTA広報委員、交通校外、学年委員の方々、交通指導員さんや筑縄派出所駐在員さんにも子どもたちのためにご尽力いただきました。ありがとうございました。 取り急ぎ、持久走大会の様子をスナップ写真のみ更新します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 きんときまめのチリコンカン チーズサラダ 5年生 4年生へ合唱披露
11月7日(月)の朝に、4年生に連合音楽祭の合唱曲を披露しました。実際の衣装を着て緊張感のある中、体育館に歌声が響き渡りました。本番は9日です。今まで練習してきたことが発揮できるよう頑張ってほしいです。
![]() ![]() 5年生 持久走大会
晴天の中、今年度も持久走大会が実施されました。日々の練習の成果を発揮し、どの子も無事に完走することができました。みなさん、お疲れさまでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】さんすう「かたちあそび」
おうちからたくさんの空き箱や筒をもってきてもらいました。
今日は、その箱を、にている形ごとにグループ分けをしました。みんなで力を合わせて、すべての箱の分類に成功! 「これは長四角だよ!」「筒は転がるけど、箱は転がらないね。」など、箱ごとにその特徴を話し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|