【10/5】4年生−図工−

画像1 画像1 画像2 画像2
「くすのきを描こう」に挑戦していました。
今日は下書きです。
くすのきを直接見た後に、タブレットで撮影し、
その後の制作活動に生かしていました。
タブレットを有効活用していますね。
樹皮の表面など、細かいところも丁寧に描いていました。

【10/5】3年生−図工−

画像1 画像1 画像2 画像2
自画像「リコーダーを吹く自分」に挑戦していました。
自分の姿をダイナミックに表現していました。
塗り方も、筆を使うだけでなく、
ガーゼでポンポンを作って塗るなどしていました。
表現方法を工夫していたので仕上がりが楽しみです。

【10/5】2年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
アニマルビンゴを通して、
動物の呼び方を練習しました。
動物は、「ネコ、キリン、サル、アヒル、ウマ」などです。
子供たちはとても楽しそうに発音していました。
楽しく学ぶことは、理解も深まりますね。
英語に親しみ、英語をたくさん話してほしいです。

【10/5】1年生−校外学習−

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で、通学路探検に出かけました。
自動車に気をつけながら、
グリーンベルトや信号を確認したり、
横断歩道の渡り方を練習したりしました。
3校時の終わり間際には、小雨が降り始めて心配しましたが、
事故やけが等なく、無事に学校に戻ってくることができました。

【10/4】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「コッペパン、ブルーベリージャム、カレーポトフ、
きりぼしだいこんのごまネーズあえ、ぎゅうにゅう」でした。
カレー風味のポトフは、じゃがいもと玉葱のとろみがあり、
とても美味しかったです。
子供たちが大好きなウインナーも入っていました。
ツナとマヨネーズで和えたサラダは、とても食べやすい味でした。
切り干し大根の歯ごたえが最高でした。
ご馳走様でした。

【10/4】給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1・2組で栄養教諭さんと、
栄養士さんによる給食指導がありました。
今回のテーマは、上手なお箸の使い方です。
ゆっくり、丁寧に教えてくださったので、
子供たちは納得しながら聞いていました。
早く「おはし名人」になれるとよいですね。

【10/4】持久走練習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日の持久走大会に向けた練習が始まりました。
今週は、20分休みが1・3・5年生、
お昼休みが2・4・6年生の練習時間です。
ゆっくり、じっくり持久力を付けていけるとよいですね。
ファイト!!

【10/4】朝活動−朝礼−

画像1 画像1
今朝は、全校朝礼を行いました。
今月の学校生活におけるテーマ、「読書」について話しました。
「スポーツの秋」「食欲の秋」と言いますが、
「読書の秋」でもあります。
ご家庭でも、読書の時間をとり、
一日の疲れを読書で癒やしてみませんか。
私も、秋の夜長を読書で楽しみたいと思います。
楽しめるかな・・・。

【10/3】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、マーボーどうふ、はるさめサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
麻婆豆腐は、辛くなかったので、
子供たちには食べやすかったと思います。
はるさめサラダは、ツルッとした食感がとてもよかったです。
もちろん、味も格別で、美味しかったです。
ご馳走様でした。

【10/3】6年生−委員会活動−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期最後の委員会活動でした。
前期のまとめをしながら、
後期の人たちへの引継ぎ準備も行いました。
10月11日からは、後期の委員さんにバトンタッチです。
今までお疲れ様でした。
これからも、下級生のため、学校のために頑張ってください。
よろしくお願いします。

【10/3】5年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
「俳句を作ろう」の学習でした。
素敵な作品ばかりです。
いくつか紹介します。
「友達と 紅葉見える 帰り道」、
「川の音 落ち葉の船の レース場」、
「風が吹き おどるように 落ち葉まう」。
皆様も、ここで一句・・・。

【10/3】4年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
「せんりつのとくちょうに気をつけて歌おう」の学習でした。
子供たちは、スタッカートを、
「スキップしているような感じ」「ジャンプしているような感じ」と、
表現していました。
曲は、「ゆかいにあるけば」です。
♪愉快に歩けば♪歌も弾む♪お日さま♪キラキラ♪・・。
ご存知の方も多いことでしょう。楽しい曲です。

【10/3】3年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
お家の方々に、ハガキを書いていました。
運動会の応援に対するお礼のようでした。
下書きを済ませ、清書をしていました。
感謝の気持ちがこもったハガキ、
お家の方々はきっと喜んでくれるでしょう。
応援、ありがとうございました。

【10/3】2年生−生活科−

画像1 画像1 画像2 画像2
「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習でした。
3校時、子供たちの目が輝き始めました。
おもちゃ作りの時間だったのです。
「ゴムぱっちん」や「パッチンジャンプ」など、
手作りおもちゃは最高です。
中には、ハロウィンを意識した色合いのおもちゃもありました。
とても楽しい学習でした。

【10/3】1年生−生活科−

画像1 画像1 画像2 画像2
「つうがくろをしろう」の学習でした。
くすのき広場に集まり、通学路について考えながら、
安全面についても話し合いました。
その中で、交通指導員さんや、
交通安全ボランティアさんの話もしました。
地域の方々や保護者の方々の協力を理解し、
感謝の気持ちをもつこともできたと思います。
気をつけて登下校しましょう。
※集合する際の上履きがきれいに揃っていました。素晴らしい。

【9/30】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「しょうゆラーメン、あげぎょうざ、まめまめサラダ、
ぎゅうにゅう」でした。
ラーメンはいつも大人気です。
中でも、しゅうゆ味が一番人気のように思います。
校長室で行っている「夢トーク」の際に、ラーメンの味について聞くと、
そのような傾向があると思います。
揚げ餃子は、とても美味しかったです。
まわりの小麦粉は、カレー味だったでしょうか。
今度、作り方を聞いてみたいと思いました。

【9/30】6年生−図工−

画像1 画像1 画像2 画像2
自画像の制作に取り組んでいました。
タブレットで自分の顔写真を撮り、
特徴をつかんでいました。
画用紙全体を活用し、ダイナミックな作品が多かったです。
下書きの後の色塗りも楽しみです。

【9/30】5年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、約数についての学習でした。
特に、最大公約数について学びを深めていました。
その内容は、「12と18の約数は、1、2、3、6で、
一番大きな数(6)を最大公約数という」です。
この後は、練習問題に取り組み、
さらに理解を深めていました。

【9/30】4年生−保健−

画像1 画像1 画像2 画像2
「育ちゆく体とわたし」の学習でした。
身体測定毎に記録している「健康のあゆみ」を活用しながら、
1年生の時の身長、そして2年生、3年生、現在と、
各自の成長を確認しました。
タブレットを活用し、
数値を入力することでグラフが表示されるなど、
分かりやすく学ぶことができました。
自分の成長を振り返ることができたことでしょう。

【9/30】3年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
正方形の周りの長さを求めました。
問題は、
「1つの辺が16cmの正方形のまわりの長さは何cmですか」等です。
足し算(16+16+16+16)でなく、
かけ算(16×4)を使うことの便利さに気づけました。
学びが深まっていきますね。
ファイト!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30