5の3 家庭科
【エプロンづくり】
胸に部分に仕付けをするところまで進みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽
連合音楽祭の合唱曲「桜山小校歌」「未来への賛歌」です。
パートリーダーを中心に練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 合同体育
1・2組は3時間目に、3・4組は4時間目に合同体育で表現の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 20分休み
20分休みに委員会の仕事をしている5.6年生がいます。
園芸委員はたくさんのプランターに水やりをしています。 低学年の児童は、カエル取りに夢中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1・6の2 算数
円の面積を円周率を使わないで求める学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の1 家庭科
【エプロンづくり】
ミシンをかける部分の三つ折り →アイロンをかける →まち針をうつ →三つ折りしたところを仕付け糸で縫う ミシンを使うまでには、まだまだ時間がかかりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シラサギ
校庭の東側に見える空き地にシラサギがいました。
![]() ![]() 6の3 音楽
4つのグループに分かれて「星の世界」の練習をしています。
自分たちの演奏をタブレットに録音し、振り返る活動もしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 合同体育![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会2![]() ![]() ・榛名団 ・浅間団 ![]() ![]() 9/22 体育集会1
応援練習の様子
・赤城団 ・妙義団 ![]() ![]() ![]() ![]() 6の3 理科
【大地のつくり】
地層のつくりについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3の3 社会
【みつけよう お店の工夫】
スーパーマーケットの工夫について調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3の4 理科
昆虫のからだのつくりについて学習しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上練習
今日は、陸上練習ができました。
50メートルハードルや幅跳び、1000メートルなど記録測定をしています。 子どもたちの表情は真剣そのものです。 標準記録を突破できるように何度もチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 合同体育
団別(男女別)で80メートルを走りました。
この記録を参考に団別リレーの選手が決まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 合同体育![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 合同体育
太鼓と曲に合わせて「ソーラン」を踊りました。
脚の開きと腰の落とし方をみて、安定感があるなぁと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 室外機点検
理科室(第一・第二)と1年5組のエアコン及び室外機の業者による点検がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の4 国語
【大造じいさんとガン】
![]() ![]() |
|