13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会選挙
新しい生徒会役員を決める選挙運動が始まりました。
選挙運動期間は13日(火)~20日(火)までとなります。 立ち会い演説会、投票は21日(水)で結果は翌日判明します。 選挙公報も配布されました。よく読んで、誰に投票したら良いかしっかり考えておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて
各クラス、放課後の合唱練習が始まりました。
3年生も合唱の発表は初めての体験です。 どんな歌声になるのでしょうか?楽しみです。 ![]() ![]() 12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 市中体連新人戦速報1
男子ソフトテニス部
団体戦3位 個人戦準優勝 ともに県大会へ 女子ソフトテニス部 団体戦 新町中に惜敗 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 体育にて
体育館ではダンスの授業が行われています。
音楽に合わせて身体を動かします。 さてさて、どんなダンスに仕上がるのでしょうか?楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて
文化祭に向けて、合唱の練習が各クラスで始まりました。
2年ぶりの合唱です。 さて、どんな歌声に仕上がるのでしようか?楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生絵文字作品
1年生の「絵文字」作品の1部です。全部紹介できないのが残念ですが、どの作品もいろいろと工夫してあり見ていて楽しめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部作品
油絵の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 6日の給食![]() ![]() 5日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 芸術の秋
秋が少しずつ近づいています。
芸術の秋です。1年生は友達の作品を見て感想を書いています。鑑賞の授業ですね。 美術室の廊下には生徒の作品が展示されています。 機会をつくり是非鑑賞してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こみゅにてぃーぎゃらりー2
今日は「さくらんぼ」の会の方が「こみゅにてぃーぎゃらりー」をリニューアルしてくださいました。
どの作品も味わいがあるものとなっています。 ぜひ、来校の際には1階生徒玄関を入って右手にある「こみゅにてぃーぎゃらりー」をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み明けテスト
本日は各学年ともテストです。(3年生は実力テスト)
夏休み中にしっかりと復習していれば大丈夫なはずですが…どうだったでしょうか? ちなみに、テストは得点を取るのも大事ですが、それ以上に大切なことは、自分の弱点を知ることにあります。テストで出来なかった部分を今後の学習に生かしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 花火かす拾い
コロナ禍のため、ここ数年実施していなかった「花火かす拾い」を日曜日の朝行いました。
10年以上前は、ゴミの量も半端なく、拾うのも大変でしたが、今年はマナーも良く、ゴミの量は激減していました。 新体操部、卓球部、美術部の皆さんがボランティアとして参加してくれました。ありがとう!!地域を綺麗にするって気持ちいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 階段の雰囲気が変わります。 久しぶりの給食
夏休みのため1ヶ月以上なかった給食が再開です。
今日はカレー、待ちに待っていた人、いっぱいいるのでは? 沢山食べて、コロナに負けない身体を作ってください。 ただし、前を向いての黙食は継続です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|