【10/24】かるた練習会11月3日の上野三碑かるた大会に向けた練習会を行いました。 空読みが、「永遠に地域で守る上野三碑」で始まります。 全44枚の札がありますが、 23枚以上取れば勝ちとなります。 一戦一戦頑張ってほしいです。 ファイト!! 【10/21】今日の給食「ぐんまのみどりたっぷりラーメン、あげぎょうざ、 だいこんサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 緑色野菜がたっぷり入ったラーメンは、 塩味で優しい味でした。 とても美味しかったです。 揚げ餃子も、ラーメンのお供には最高でした。 ついついライスがほしくなってしまいました。 美味しい中華献立でした。 ご馳走様でした。 【10/21】決起集会参加者14名で決起集会を行いました。 小学校5年生以上の個人戦に参加する児童たちです。 大会は、今年度が初めてで、第一回大会です。 本校児童には、全力で頑張ってほしいです。 ファイト!! 【10/21】6年生-国語-本時のめあては「変化して、あまり使われなくなった言葉を調べて、 紹介文を書こう」でした。 例えば、現代の「すばらしい」という気持ちは、 千年ほど前では「めでたし」と表されていました。 千年という長い時間を想像すると・・・。 児童が意欲的に学ぶためには、 自分たちが普段使っている言葉も、 そうした中にあるという意識が必要だと思います。 【10/21】5年生-音楽-体育館で歌の練習を行いました。 マスクを着用しながら、一定の距離を保ち、 本番に向けての練習でした。 伴奏者(児童代表)の演奏も素晴らしかったです。 本番が楽しみです。 【10/21】4年生-体育-持久走大会に向けてのペース走等を行っていました。 お家の方々が参観している中での学習でしたので、 子供たちは張り切っていました。 タイムも自己ベストが出たでしょうか。 【10/21】3年生-学級活動-栄養教諭の丸山先生と、担任の先生のTT授業でした。 給食には、たくさんの栄養があることや、 バランスよく栄養が含まれていることなどについて、 くわしく学びました。 これからも、好き嫌い無く、 バランスのよい食事に気をつけていってほしいです。 【10/21】2年生-外国語活動-今日は、方向(左右・前後)について学びました。 自分の体を各方向に動かしながら学んだので、 とても理解が深まりました。 子供たちは、とても生き生きしていました。 楽しく学ぶことはとても大切ですね。 【10/21】1年生-国語-「あめのうた」の音読発表会でした。 1組・2組ともに発表会を行っていました。 グループ毎に、工夫しながら発表していました。 お家の方々がいて、少々緊張していましたが、 みんな楽しそうに発表することができました。 【10/20】今日の給食「わかめごはん、あつあげのそぼろに、ちゅうかコーンスープ、 りんご、ぎゅうにゅう」でした。 そぼろ煮は、甘めの牛蒡と厚揚げがたくさん入っていて、 食べ応えがありました。 インゲンと人参も入っていたので、彩りもよかったです。 スープは、ふわっとしたときの卵とコーンが、 中華だしとマッチしていてとても美味しかったです。 ご馳走様でした。 【10/20】3年生-校外学習-群馬県立歴史博物館に行ってきました。 お菓子作りの様子と、日本の歴史について学びを深めました。 ハラダでは、甘い香りのする工場に入ったとたん、 子供たちの目は輝き始めました。 お菓子作りの工程やできあがったお菓子を見て、 とても楽しそうでした。 博物館では、3班に分かれ、館内の見学や昔の暮らしの体験活動等、 充実した時間を過ごしました。 群馬の森公園で昼食を食べたあと、 30分くらい遊ぶこともできました。 実り多き校外学習でした。 【10/20】2年生-生活科-今までおもちゃの作製に力を入れてきましたが、 いよいよ学級のみんなで楽しむ時がきたのです。 みんなの瞳が輝いていました。 子供たちにとって、遊ぶことはとても重要なことだと思います。 手作りおもちゃで楽しむ心も大切にしてほしいです。 【10/20】1年生-タブレット練習-まずは、写真を撮って、提出箱に提出しています。 写真を撮ることが初めての児童もいますので、 自分で撮った画像を見たときは感動していました。 これから徐々に活用し、 多くの場面で有効的に活用できるとよいですね。 楽しみです。 【10/19】今日の給食「ごはん、マダイのみぞれあんかけ、ごまあえ、 いもたき、ぎゅうにゅう」でした。 「いもたき」は、愛媛県の郷土料理です。 鶏肉、里芋、こんにゃく、しいたけなどの具材を煮込んだ鍋料理でした。 具だくさんでとても美味しかったです。 マダイも新鮮で、贅沢な一品でした。 ご馳走様でした。 【10/19】6年生-理科-礫、砂、泥の堆積する順を考え、 その理由とともに意見を交流させていました。 実験の結果を予想・考察する過程で、 タブレットを効果的に活用していました。 この単元は、中学校の「大地のつくり」につながる単元です。 みんな頑張っていました。 【10/19】5年生-家庭科-布にチャコペンで印をつけ、 折ってからアイロンをかけました。 「アイロンを使うのは初めて!」という児童も少なくありませんでした。 使ったことがある児童に聞いてみると、 「給食のエプロンでかけたことがある」や、 「ハンカチでかけたことがある」などと、話してくれました。 アイロンを安全に使用することができていました。 【10/19】4年生-校外学習のまとめ-しおりにまとめを書き、 一人一人、学んだことや感想を述べていました。 校外に出て、実物を見ながらの学習は、 本当に学ぶことが多く、理解も深まります。 【10/19】朝活動-児童集会-先日から委員会活動が後期となりましたので、 後期委員長さんや学級委員さんから、 それぞれの抱負について発表がありました。 環境委員会からは、 ゴミを拾って校舎をきれいにしたいこと、 体育委員会からは、 使った一輪車や竹馬を片付けてほしいことなどが発表されました。 学級委員さんからは、 いじめのない学級にしたいことや、 勉強を頑張る学級にしたいことなどの発表がありました。 みんなで力を合わせ、素敵な吉井小学校にしていきましょう。 【10/18】今日の給食「コッペパン、チョコクリーム、チキンのトマトに、 コールスローサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 トマト煮は、チキンとトマト、じゃがいもがよく煮込まれていて、 大変美味しかったです。 大豆の風味も豊かで、「優しさ」を感じる一品でした。 サラダは、酸味があり、さっぱりとした感じが食べやすかったです。 パンにつけたチョコクリームは、子供たちに大人気です。 ご馳走様でした。 【10/18】6年生-外国語-アメリカやカナダ、中国等、たくさん行ってみたい国があるようです。 外国語は、デジタル教科書も活用して学習しています。 デジタル教科書は、音声で単語の発音が聞けたり、 動画でいろいろな情報を得ることができたりするので効果的です。 子供たちには、大きな夢に向かって頑張ってほしいです。 私も、まだまだいろいろな国に行ってみたいです。 夢は広がりますね。 楽しみです。 |
|