12月2日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、しおマーボーどうふ、ちゅうかふうツナポテト、みかんです。
 しおマーボーどうふは、初めて食べましたがご飯のおかずにぴったりで、おいしかったです。ちゅうかふうツナポテトは、ゴマ油の香りのするドレッシングに、ポテトや野菜、ツナがからまっていて食欲をそそられ、おいしくいただきました。デザートのみかんは、ビタミンCがあり、お口直しにぴったりでした。コロナと共にインフルエンザが流行る時期です。いろいろな食材をしっかり食べて、病気に負けない体を作りましょう。

12月1日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ロールパン、牛乳、さけのクリームスパゲッティ、なまあげのサラダです。さけのクリームスパゲッティは、さけのピンク、にんじんの赤、コーンの黄、ほうれんそうの緑と彩が鮮やかでした。さけの臭みもなく、クリーム味でからめてありとてもおいしかったです。なまあげのサラダは、きゃべつ、もやし、きゅうりのシャキシャキとした歯ごたえがあり、さっぱりといただきました。
 12月になり、冷たい北風が吹く季節になりました。食事をしっかりとって元気に過ごしましょう。

2年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が算数でかけ算の学習をしました。九九カードを見ながら暗唱したり、かけ算の仕組みについて自分の考えをノートに書いて、発表したりしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31