12月5日(月)委員会活動2図書委員会では、2学期のイベントの反省と、今後のイベントの役割分担をしていました。 12月5日(月)委員会活動園芸委員会は、チューリップの球根を植える予定でしたが、雨が降って来たので教室で「チューリプの球根が植わっています」のプレートを作成していました。 12月5日(月)の給食チャーハン 牛乳 京小ポテト 京ちゃんスープ 小学生の皆さんは、丈夫な骨作りをするための大切な時期です。骨作りに必要な、たんぱく質とカルシウムをたっぷりとって、蓄えておきましょう。そうすると大人になっても丈夫な骨で、健康な生活を送ることができるのです。カルシウムやたんぱく質を、含んでいる食品の中でも牛乳は優等生です。牛乳が飲めない人は、ほうれん草や小松菜、ブロッコリーなどの色の濃い野菜、小魚や納豆などの大豆製品を食べるように心がけましょう。今日のチャーハンにも小魚が入っていますよ。 12月5日(月)冬休みまであと3週間!「今日の給食は京小メニューだよね。京小ポテトが食べられる!」と、ちょっと気が重い月曜日ですが、給食が背中を押してくれたようです。学校給食って偉大です。私は、本日校長会のため食べられず、とても残念です・・・ 3日の合唱部の様子です。2月に行われるコンサートに向けて張り切って練習しています。人数が増え、さらに活気がでてきました。 12月2日(金)2年生授業風景212月2日(金)2年生授業風景112月2日(金)5年生英語Where do you want to go? 「 want to」や「can 」を使って好きな都道府県について伝えていました。 12月2日(金)1年生授業風景また、生活科ではあさがおを育てたプランターを片付ける活動をしていました。キレイに土を落とし、水道で洗って乾かしていました。次は2年生でミニトマトを育てます。 12月2日(金)冬本番の寒さ昨日から、評価研修日のため5時間で下校となっています。来週も7日(水)8日(木)が5時間で放課(14:50)となります。よろしくお願いします。 12月2日(金)の給食牛乳 チリコンカン 花野菜サラダ ブロッコリーとカリフラワーは、地中海沿岸の島々の野生キャベツがルーツで、日本には明治時代に伝わりました。花のつぼみの集まりを食べることから、花野菜といわれています。ブロッコリーは、ビタミンA、C、カロテンや鉄、カルシウムなどが含まれています。特に茎の部分には、ビタミンがたくさん含まれています。また、カリフラワーは、ゆでた後もビタミンCがあまり減らないので、栄養を逃がしません。今日のサラダもしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。 12月1日(木)の給食牛乳 なめ玉スープ 焼き芋 私たちの体は眠っている間に、体温が1度位低くなります。朝ごはんは低くなった体温を上げ、体を温める効果があります。もし、朝ごはんを食べないと、給食の時間まで体温が低く、寒いままで過ごすことになります。体温が上がらない状態で、勉強や運動をしても元気がでなくて、ぼんやり過ごすことになります。12月に入って朝が寒くなりましたが、早起きをして朝ごはんを食べて登校しましょう。 |
|