授業の様子 1年生
1年生の授業の様子です。どのクラスもとても落ち着いて学習しています。
時計の勉強では、テレビに映した時計のイラストを見ながら、みんなで、針の位置、時計の読み方を確認しています。 漢字練習では、タブレットを活用して、文字を大きく拡大して、はねやはらいを確認しながら丁寧に書いています。 3つの数のたし算では、計算の仕方と併せて、マス目黒板を利用して、ノートの書き方も学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのことを学べるといいですね。いってらっしゃ〜い! 休み時間風景
休み時間、みんな元気よく校庭で遊んでいます。花壇も環境委員会の子どもたちがきれいに植えてくれました。外に出るのが楽しくなりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「まいたけもりうどん、はちみつパン、いんげんのごま和え、牛乳」でした。各クラスでうどんも汁も空っぽになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年授業風景2
4年生はタブレットを使って理科の学習をしました。
5年生は教育実習生による国語の授業をしました。 6年生は理科の時間に月の見え方についてタブレットを使って学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年授業風景
1年生は図工でにわとりの絵に取り組んでいます。
2年生は体育でボール運動をしました。 3年生はタブレットを使って昨日のスーパー見学の学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる中庭再生プロジェクトの一環としてクイズを作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
今日の6校時は委員会活動がありました。話し合いや作業など進んで活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業風景
4年生は理科や音楽の授業をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「カレーピラフ、チキンドリアソース、パプリカサラダ、牛乳」でした。イタリアン風味でとても美味しかったです。
![]() ![]() 1年生 体育
1年生は運動会が終わり、次の体育的な行事「持久走」の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 スーパー見学
3年生が社会「店ではたらく人」の学習の一環としてスーパー見学に行きました。どんなものが売られているか、お店の工夫や苦労など自分の目で確かめたり、お店の人に質問したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「肉丼(発芽玄米)、春雨スープ、牛乳」でした。
![]() ![]() 委員会活動
環境委員会の子どもたちが花だんの植え替えのために草むしりをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生遊競技
延期されていた5,6年生の遊競技「大玉はこび」が行われました。その結果、総合優勝は赤城団(579点)、準優勝は榛名団(550点)、3位は妙義団(530点)となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会6
団別対抗リレーでは各団ともに全力で挑み、最後まで白熱したレースが展開されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会5
音楽クラブによるマーチング発表もありました。1学期からクラブや休み時間に練習してきました。また、夏休みも集中的に練習を重ねてきました。人数は20人ちょっとですが、みんな見事な演奏を披露してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日の給食![]() ![]() 運動会のあとでしたが、とてもよく食べていました。 今日の給食は、ちょっと野菜が不足気味です。夕ごはんでは、たっぷり野菜の献立をお願いします。 運動会4
高学年は徒競走と表現「六郷ソーラン」をやりました。色鮮やかな赤色の法被と力強い背中の文字!参観している人々のすべてに感動を与えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会3
中学年は徒競走と表現「六郷雷舞2022」をしました。動きの一つ一つがきびきびとしていて、雷を力強く表現できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|