高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

3年生の様子です

本日の生活目標は「くつをそろえよう」でした。外遊びから玄関に戻ってきた3年生に声をかけたところ、靴箱に靴を入れるときに、かかとを靴箱の端に揃えて入れられました。習慣になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

3組の授業の様子です。タブレットの設定を行っていました。子どもたちは先生の話をしっかりと聞いて、先生と一緒に行っていました。これが終われば、一年生も学習でいよいよタブレットを使います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子です

図工クラブ、バトミントンクラブ、球技クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子です

金管クラブ、科学クラブの様子です。金管クラブではカラーカードの児童が、外部講師の先生に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子です

手芸、イラスト、卓球クラブの様子です。楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの様子です

水曜日の給食の時間は読み聞かせです。今日は第4回目。本日の絵本は「サラダとまほうのおみせ」(カズコ・G・ストーンさく 福音館)でした。放送でしたので、絵を見ることができませんでしたが、色鉛筆で描いた絵がとてもきれいな絵本でした。
画像1 画像1

2年生の授業の様子です

3組の音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカでかっこうの曲の練習していました。みんなの気持ちが合って、上手な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子です

1組の道徳の授業の様子です。「ついていいうそとついちゃいけないうそ、どうちがうのだろう」ということをグループで話し合っていました。どのグループも活発に自分の考えを伝え合う姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子です

3組の国語の授業の様子です。「中居小をよりよくするためには」というテーマでパネルディスカッションを行っていました。司会者、パネリスト、フロアとそれぞれ役割をわけて、進めていました。メモを取りながら聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

1組の図工の授業の様子です。「ようきのへんしん」で、自分で持ってきたビンやペットボトルのまわりをカラフルな紙粘土で飾っていました。今日は仕上げの時間。みんな夢中になって、完成を目指していました。来校の際にはどうぞご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の図工の作品です

3階の東渡り廊下の壁面に4年生の作品「まぼろしの花」が展示されています。授業参観で来校された際にはぜひご覧ください。どの作品も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

待ちに待った小学校でのはじめてのプール!!前回練習したポイントを目印にして、しっかりと間隔を取って並ぶことができました。順番に水慣れやもぐりっこ、水中歩きなどをやっていました。初めてなので、不安そうな表情の子もいましたが、友達の様子を見ながら「できそう!」と頑張っていました。おしゃべりをせずに、先生の指示をしっかりと聞いて活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子です

2組の英語の授業の様子です。日本について紹介するポスターをかいていました。日本の好きな季節を選び、その時期のおいしい食べ物や季節で有名なものなどをかいたポスターを作成していました。アルファベットを丁寧に書き、とても素敵な作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

3組の音楽の授業の様子です。一人ずつ間隔をあけて、リコーダーの練習をしていました。練習しながらタブレットに録音をして、先生に提出という流れでした。きれいな音色が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子です

3組の理科の授業の様子です。顕微鏡の扱い方やプレパラートの作り方を復習してから、顕微鏡で観察をしていました。グループで協力しながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きのこたっぷり、きのこのあんかけ丼

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、きのこのあんかけ丼(具)、にらたま汁でした。今日のきのこのあんかけ丼には何種類のきのこが入っていたでしょうか。しいたけ、しめじ、えのきの3種類のきのこが入っていました。そのほかに、ぶた肉、地場産農産物のチンゲン菜が入っていました。一口食べたときに、にんにくとごま油のよい香りがして、食欲がそそられました。あんかけになっていたので、麦ご飯との相性もよかったですね。にらたま汁は、たまごの黄色、にらの緑、にんじんの橙、豆腐の白、わかめの黒などいろどりがとてもよかったです。料理は見た目も大切ですね。栄養、彩りともに優れたたおいしい給食を感謝して食べましょう。

3年生の授業の様子です

3年生の水泳の授業の様子です。3年生も外部講師の先生に来ていただきました。面かぶりクロールを丁寧に教えていただきました。水泳が得意な子も苦手な子もしっかりと話を聞き、真剣に練習に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい学級の授業の様子です

1組の国語の授業の様子です。1年生はひらがなの学習に、2年生は「きつねのおきゃくさま」の学習に取り組んでいました。5人とも集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

1組の国語の授業の様子です。「すずめのくらし」の学習でした。丸読み(一人が一文ずつ読む)を行っていました。自分の順番が来るのをワクワクドキドキしながら待って、読む順番が回ってくると、一生懸命に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

3組の図工の授業の様子です。「ちょきちょきかざり」で、「きっておってかざりをつくろう」というめあての授業でした。授業の最後には、自分で作った飾りを先生や友達に見せて、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 4年チェレンジスクール
行事予定
12/6 評価検討日(全校5時間授業)
12/7 クラブ(まとめ)