高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

夏休みの様子です

畑に、いくつもの黄色い花が咲いています。どんな植物の花でしょう。上から順番に、へちま、かぼちゃ、すいかです。ちなみに、この3つはウリ科の植物です。へちまは4年生が理科で育てています。夏休み中に観察の宿題が出ていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの様子です〜ひまわり〜

いただいたミニひまわりがついに2本開花しました。黄色くて、きれいな花が咲きました。これから次々に咲きそうで、楽しみです。花壇のひまわりも元気よく咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みになりました!

夏休みになりました。給食室の前に、技士さんが作成してくれた夏休みバージョンの掲示物が涼しそうです。校庭では、いただいたひまわりが、徐々に大きくなっています。開花が待ち遠しいですね。畑では、きゅうりが1本なっていました。なすやカボチャも育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子です

1組の理科の授業の様子です。「チリモンさがし」を行っていました。チリモンとは、「チリメンモンスター」を略した言葉でちりめんじゃこの中に入っている小さな生き物のことだそうです。グループごとに、タコやエビ、カニなど生き物を探していました。わからない生き物は、「見分け方ポイント」を参考にしながら、夢中になって取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

1組の生活科の授業の様子です。夏休みの「あさがおのかんさつ」の宿題についてのお話でした。夏休み中も、1学期と同様あさがおの世話をしっかり行ってくださいね!まだまだ、きれいな色の花がたくさん咲くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

2組の様子です。夏休みに向けて、自分の引き出しの整理、学習用具の片付けなどを行っていました。きれいになった引き出しを見て、とても嬉しそうでした。きれいになった引き出しに、丁寧に学習用具を戻していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業の様子です

1組の国語の授業の様子です。「落語 ぞろぞろ」の音読発表会を行っていました。話し方やしぐさを意識して音読発表会をしようというめあてでした。座布団や手作りの扇子小太鼓などの小道具が用意してあり、本物の寄席のような雰囲気でした。しぐさををつけて、堂々と発表していました。どのグループもとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

3組の授業の様子です。発表会を行っていました。順番に前に出て、発表していました。聞いている児童は、発表をきいて、しっかりメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい学級の様子です

理科の実験を行ったり、タブレットで練習問題に取り組んだり、しっかりと学習に取り組んでいました。直列つなぎと並列つなぎ変えて、車のスピードを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の最後は夏野菜たっぷりのカレー

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、小松菜サラダ、冷凍みかんでした。夏野菜カレーには、どんな野菜が入っていたかわかりましたか。夏野菜は、なす、かぼちゃ、いんげん、トマト、カレーの定番の野菜の玉ねぎ、にんじん、じゃがいもが入っていました。おいしさの秘密は、生クリーム、りんご、にんにく、しょうがと、給食室のみなさんの愛情ですね。冷凍みかんは甘くておいしかったです。
1学期の間、毎日おいしい給食を作っていただき、ありがとうございました。

図書コラボ給食!!

画像1 画像1
本日の献立は、ツイストロールパン、牛乳、ぎょうれつのできるスパゲティやさんのトマトスパゲティ、ルルとララのきらきらゼリーでした。「ぎょうれつのできるスパゲティやさんのトマトスパゲティ」はねずみのおじいさんが森にすむ仲間たちにおいしいスパゲティを作るお話です。その中に出てくる「トマトとなすのスパゲティ」を給食バージョンにしました。ほうれん草と豚肉が入り、粉チーズの香りもするおいしいスパゲティでした。「ルルとララのきらきらゼリー」は、ルルとララは妖精さんから女王さまの誕生日パーティーで、「食べられる宝石」を作るようにたのまれ、ケーキがうまく焼けないので、ゼリーを作るというお話です。ルルとララが作ったゼリーを給食バージョンにしました。ブルーのラムネ味のゼリーが見た目にも涼しく、味もフルーツと合い、最高でした。今日の料理のレシピはあっという間になくなってしまったそうです。お家で作った感想をぜひ教えてくださいね。

夏はやっぱりなす料理!

画像1 画像1
本日の献立は、むぎご飯、牛乳、マーボーなす、ナムルでした。マーボーなすには、なすの他に豆腐やたけのこ、ひき肉も入っていて、ご飯に合うおかずでした。地場産農産物のなすがやわらかくておいしかったです。

6年生の授業の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校生活最後の水泳の授業でした。着衣泳をしたり、流れるプールを作ったりと、とても楽しそうに活動していました。

読み聞かせの様子です

今日は1学期最後の読み聞かせでした。今日は2冊読んでいただきました。1冊目は、「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」(監修田島信元 永岡書店)の中から「シンドバッドの冒険」。この本は、一年間(356日分)のおはなしをまとめた本で、日本の昔話、外国の昔話などいろいろなお話が入っているそうです。もう1冊は「ほげちゃん」(やぎたみこ作 偕成社)でした。「ほげちゃん」は図書室にあるそうです。
読み聞かせボランティアのみなさん、1学期の読み聞かせありがとうございました。2学期もまたよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

みんな大好き、ホットドッグ

画像1 画像1
本日の献立は、背割りコッペパン、牛乳、フランクフルト、コンソメスープ、フレンチサラダでした。フランクフルトを背割りコッペパンにはさんでケチャップをつけて、各自でホットドッグにして食べました。自分で作る作業も楽しめました。休日に、お家の人と一緒に作ってみるのもいいかもしれませんね!フレンチサラダは、キャベツときゅうりが地場産農産物です。彩のよいサラダでした。

田んぼの生き物を見てみよう

理科の学習で、生き物と食べ物の関わりを学ぶ活動として、田んぼに生きる小さな生き物を顕微鏡で観察しました。ミジンコやカブトエビの幼生と思われる生き物が見つかって、子どもたちも熱心に観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子です

3組の国語の授業の様子です。「ポスターを作ろう」で、一人一人が自分の決めたテーマで丁寧に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

3年生の水泳の授業の様子です。今日は着衣泳でした。体育着の上下の着て、プールに入りました。ペットボトルを使って浮いたり、何も使わず浮いたりする体験をしていました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい学級の様子です

1組は国語、2組も国語、3組は算数の授業でした。3組の算数では、そろばんの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子です

雨が上がって、校庭に出て遊ぶことができました。カンカン照りではなく、ちょうどよいお天気で元気よく遊んでいました。1年生のあさがおがきれいに咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 4年チェレンジスクール
行事予定
12/6 評価検討日(全校5時間授業)
12/7 クラブ(まとめ)