≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

10月27日 あいさつ運動

青少年問題協議会の朝のあいさつ運動が行われました。今日は、会長さん、副会長さん、区長会長さん、東部公民館長さんにお世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、ぐんまのねぎこんコロッケ、チンゲンサイの米粉スープ、ブロッコリーと米粉のスープでした。給食で初登場のぐんまのねぎこんコロッケには、群馬名物のねぎとしらたきが入っています。好評でした。

3年校外学習7

群馬の森で昼食中です。とてもよい天気なので、お弁当もより一層、美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習6

館内の展示物を見学しています。国宝の埴輪やジオラマなど、興味深いものがたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習5

体験活動の続きです。石うすやたらいもありました。みんな、楽しく体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習4

県立歴史博物館での体験活動の様子です。昔の道具について学んでいます。炭火アイロンや足踏みマシンなどを体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習3

県立歴史博物館につきました。ガイダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習2

ガトーフェスタハラダの工場見学の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習1

今日は3年生の校外学習です。ガトーフェスタハラダと県立歴史博物館を見学します。現在、ガトーフェスタハラダの工場見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、梅じゃこご飯、牛乳、tonton汁、ぐんまのしゅうまい、りんごでした。前橋市で考案されたtonton汁は、豚肉、すいとん、ミートボール、野菜などがたくさん入った豚汁です。最後にバターで炒めたしめじやえのきを加えるのが、ポイントです。

5年校外学習6

たくみの里での学習も終わり、予定時刻より少し早くバスは出発しました。学校到着予定は3時35分くらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習5

午後の体験活動も終わりました。おめんの家での作品紹介です。天狗、狐など色々な作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習4

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習3

木工の家では、椅子づくりに挑戦中です。金槌の使い方もしっかり学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習2

たくみの里でものづくりをしています。おめんの家で、おめん作りです。集中して色塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習1

画像1 画像1
今日は5年生の校外学習です。バスは予定時刻に学校を出発しました。校外学習場所は、みなかみのたくみの里です。

10月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆめロール、牛乳、おっきりこみ、たれ別味噌おでんでした。今週は、「学校給食ぐんまの日」週間ということで、群馬県産の食材を紹介したり、郷土料理を取り入れています。給食を通じて、群馬県のことをたくさん知って、郷土愛を育んでほしいと思います。今日は「おっきりこみ」です。群馬県は小麦の生産が昔から盛んで、小麦粉を利用したうどんやすいとん、おまんじゅうなどを手作りしてきた食文化があります。みなさんは、どんな粉ものが好きですか?

10月24日 5年国語

5年生の国語の授業です。この授業は研究授業です。めあては、「白神山地」の自然保護について、立場を決めて自分の考えを書こうです。子どもたちはそれぞれの立場の良い点と問題点を考えて、自分の考えを書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 金管バンドクラブ

先週金曜日の金管バンドクラブの活動のようすです。来月のマーチング関東大会に向けてパート練習に励んでいます。ドリルの動きのチェックを2Fから先輩がしていました。みんなで一つの曲づくりをしています。応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3年交通安全教室6

先週金曜日の3年生の和田橋交通公園での自転車交通教室2日目のようすです。午前と午後で、2クラスが自転車の乗り方について学習しました。午後は1組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31