9/8 朝の読み聞かせの様子(3年4年)

 中学年の子どもたちも、お話の世界に聞き入っていました。いろいろな本との出会いがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 朝の読み聞かせの様子(1年2年)

 2学期からPTA成人委員会の方と地域の読み聞かせボランティアの方による読み聞かせが始まりました。ここ数年コロナで実施できていなかったため、久しぶりの開催となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 メンター研修(職員研修)

 若手・中堅職員による研修が行われました。今回はスクールカウンセラーの先生にお話をいただきました。子どもたちの気持ちに寄り添える指導ができるよう、職員も日々研修を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 2学期の寺子屋(放課後学習)スタート

 2学期も学習ボランティアの方にお世話になり、放課後学習「寺子屋」がスタートしました。子どもたちもたくさん参加し、計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 授業風景 (4年書写)

 書写の授業の最後に、墨の濃淡をを生かして筆で水墨画に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 授業風景(3年音楽)

 リコーダーの指使いについて、タブレットを使って拡大投影しながら確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 英語ルーム

 9月から使用している英語ルームですが、子どもたちが使いやすいように、ジェフリー先生が環境を整えてくれています。英語の本や辞書などもいつでも手に取って見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 授業風景(1年生活科)

夏休み中は各家庭で育てていた朝顔ですが、種が取れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 授業風景(2年体育)

 いよいよ運動会のダンスの練習が始まりました。まだまだ初日。これから何回も練習してそろえていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 運動会練習(団役員)

 休み時間に団役員がオープンスペースに集まり、団ごとに挨拶の練習をしていました。姿勢や声の大きさについて意識しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 学級の様子(3組)

 具体物を使ってひらがなの学習をしたり、音読したりしていました。はきはきとした声で、読むのがとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 学級の様子(4・5組)

 漢字やひらがな等、具体物を使いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 学級の様子(6年生)

1組は理科、2組は国語を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 学級の様子(5年生)

 図工の鑑賞や社会、体育の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 学級の様子(4年生)

 国語と音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 学級の様子(3年生)

3年生は3つのクラスに分かれて算数の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 授業の様子(2年生)

 1組は生活科で虫探し、2組は外国語活動の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 授業の様子(1年生)

 運動会絵使う手具を作ったり、算数を勉強したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 学級の様子(3・4・5組)

 3・4・5組は、学活の時間でした。個に応じた取り組みがなされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 学級の様子(6年生)

6年生は、1・2組合同で運動会の団役員を決めていました。最高学年として、下級生を引っ張っていこうという意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31