インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。

人権集中学習旬間  道徳の授業で改めて学ぶ

 2年生の道徳の授業を参観しました。教材は「心をつなぐバス」。主人公だけでなく、脇役の人物に着目したりその状況について自分の経験を思い出しながら考えたりと、2年生らしく様々な視野から深く物事を考える時間となっていました。

 その場の雰囲気を作っているのは何か?よい行ないが何かは分かっているのにできないのはなぜか?逆に、よい行ないを自然と振る舞える時や場面があるのはなぜか?大人であっても、その問いかけにスムーズに答えるのは難しいのではないかと思います。しかし、予測できない未来を生きていく生徒達にとって、この雰囲気を生み出すものは何か、そしてよい雰囲気を生み出せる人とはどんななの人かを考え続けていくことが大事だと思いました。

 多感な時期を迎えている中学生にとって、自分自身を見直すよいきっかけとなる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

下水管更生工事のお知らせ

下水管更生工事の工期の変更の連絡がありましたのでお知らせ致します。なお、通行する生徒には登下校時に気を付けて通行するように指導してまいりますので、ご家庭でも声かけをお願いします。

【工事期間】令和4年12月5日〜15日(2〜3日間)
※ 8日、9日を中心に工事が行なわれます。
※ 状況により工期が延期となる場合があります。

【場  所】新町文化ホール前の道路
※ 誘導員がつきますので、指示にしたがって通行するようにお願いします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31