〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「麦ご飯」「牛乳」「さんまの蒲焼き」「塩昆布の和え物」「けんちん汁」です。10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。給食に群馬県内産の農産物をたっぷり使用し、「ふるさと群馬のすばらしさ」を再認識するきっかけとなるようにこの日が制定されました。今日の群馬県産の食材は、麦ご飯、牛乳、キャベツ、こんにゃく、だいこん、ごぼう、こまつな、七区のねぎ、さといもです。主菜は秋が旬のさんまを使った蒲焼きです。今日の給食も残さずいただき、おいしい秋の味覚を味わいましょう。

高崎ユネスコ国際児童画展 10/21(金)〜10/26(水)

画像1 画像1
 第50回を迎える標記展覧会が市シティギャラリーで開かれています。市内小中特別支援学校の児童生徒の中から選ばれた作品が一堂に展示されています。児童の皆さんにとっても大変参考になる秀作揃いですので、是非ご都合をつけ、ご家族でおでかけください。

県小学校陸上教室記録会に向けて 10/21(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(金)に行われる県の記録会に向けた練習が放課後行われ、本校から出場する3名を含む6年生が調整しました。当日はけがをせず、これまでの練習の成果を出し切ってほしいと思います。

【5年】連合音楽祭に向けて 10/21(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は11月8日(火)群馬音楽センターで行われる連合音楽祭に向けた練習を進めています。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため3年ぶりの開催となる連合音楽祭は今年で73回目になります。新町第一小学校は11月8日(火)午後出演予定です。この日も澄んだ歌声が体育館に響いていました。

【算数パワーアップ教室】3年(6)10/21(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も復習課題にチャレンジです。基礎・基本の反復学習で学力アップを目指します。ボランティアの皆様、今日も大変お世話になりました。ありがとうございました。

【6年2組】道徳「田中正造」10/21(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「弱い人とはどういう人で、どう関わっていくべきなのだろう?」
 足尾鉱毒問題に生涯をかけた田中正造の生き方から、現代の「弱い者」とはどういう人を指すのか、また「弱い立場」にある人達にどう関わっていくことが大切なのかをチームで考え、学級全体で共有していました。チームでは活発な話合いが行われ、「まとめ」では「相手の立場を尊重する」「寄付をする」等の意見が出されていました。振り返りでは、タブレットに配信された5つのケースについて、自分自身が「まとめ」に書いたように実際に接することができるか、自分自身を見つめ直していました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「麦ご飯」「牛乳」「プルコギ風ピリ辛いため」「チンゲンサイとほたてのスープ」「柿」です。今日の群馬県産の食材は麦ご飯、牛乳、豚肉、チンゲンサイ、たまご、七区のニラ、ねぎです。「柿」は秋を代表する果物のひとつである「柿」です。柿にはビタミンが多く含まれていて、疲れを取り除いてくれるビタミンCも多く含んでいます。持久走練習で一生懸命頑張っている皆さんにぴったりの果物です。苦手と思っても、是非一口チャレンジしてみてください。新しい発見があるかもしれませんよ。

体育館「網戸」修繕完了!

画像1 画像1
 体育館の網戸の一部が破れていましたが、校務技士さんがきれいに修繕してくださいました。これからも社会体育を含む体育館利用者全員で大切に使ってほしいと思います。

後期委員会集会 10/21(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8つの委員会から各委員会からのお知らせ・お願いを放送で全校に伝えました。どの委員会も新町第一小の学校生活がよりよくなるよう工夫をしています。今日の呼び掛けを守って、全校で安全で過ごしやすい学校をつくっていきましょう!

【4年】校外学習「自然史博物館・富岡製糸場」【10/20【木】)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、校外学習で自然史博物館と富岡製糸場に行ってきました。自然史博物館では、、生き物の標本・はく製、生態等を班ごとにルールを守って楽しく見学できました。 
 世界文化遺産の富岡製糸場では、ガイドさんの話を聞き、国宝になっている繰糸所・東繭所・西繭所を班で見学し、歴史的建造物の素晴らしさを肌で感じてきました。今日の学習等で学んだことを今後の生活に生かしていってほしいと思います。
 保護者の皆様には日頃の健康観察を始め、当日のお弁当等の準備で大変お世話になりました。ありがとうございました。

【3年】校外学習「ぐんま昆虫の森・大室公園」(10/19【水】)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が校外学習へ行ってきました。天候に恵まれ、子どもたちの楽しそうな様子がたくさんありました。昆虫の森では、原っぱでバッタやカマキリを捕まえて、体の作りや色を観察したり、温室では色鮮やかなチョウ達を観察したりしました。大室公園では子どもたちが遊びを考え、元気いっぱいに体を動かしました。
 保護者の皆様には日頃の健康観察を始め、お弁当等の準備で大変お世話になりました。ありがとうございました。

「エコキャップ運動」(JRC委員会)

画像1 画像1
 1年間でこんなにたくさんのエコキャップが集まりました。エコキャップ運動の目的は、リサイクルの促進、CO2の削減、売却益で発展途上国の医療支援、障害者・高齢者雇用促進などを目的に行われています。本校ではJRC委員会が全校に呼び掛け、月曜日に回収をしています。

感嘆符 10月の生活目標

「寒さに負けず体調管理をしっかりし、マラソン大会の練習をがんばろう。」
 10月17日から持久走練習が始まりました。また、寒くなるこれからの季節は新型コロナ感染症に加えて、今年はインフルエンザの流行が心配されています。感染症対策を含む日々の体調管理を万全にして元気に過ごしてほしいと思います。

【2年2組】国語「おもしろいもの、見つけたよ」(10/17【月】)

画像1 画像1
画像2 画像2
「よう子がつたわるように書くにはどうすればいいのだろう。」
 まず、自分の書いた文章を読み返し、工夫をベン図に書き出し、次に文章を友達と交換して、気付いた工夫を付箋に書いて渡します。その付箋をもとにベン図に記入し、自分と友達の工夫の共通点について考え、学級で意見を出し合いました。この学習で、子どもたちは、「もののよう子をくわしく書いたり、『○○と同じくらい』をつかったりするとわかりやすい」文章になることに気付いていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「もりうどん」「牛乳」「なすときのこのうどんつゆ」「やきいも」「チキン和え」です。今日の群馬県産の食材は、高崎産の小麦粉「絹の波」を使って作られた高崎うどん、牛乳、豚肉、しめじ、まいたけ、チンゲンサイ、こまつな、キャベツ、七区のなすとねぎです。やきいもはシルクスイートという品種のさつまいもです。今日も良い姿勢でよく噛んで味わっていただきましょう。

持久走練習スタート!(10/17【月】)

画像1 画像1
 今日から持久走練習が始まりました。「自分なりの目標をもち、それに向かって一生懸命努力する態度を養うとともに、継続して走ることにより心身を鍛え、健康な体を作る。」ことを目指して、11月18日(金)まで行います。
 時間は体育の時間や20分休みに行いますが、感染症対策のため、20分休みは奇数学年、偶数学年に分けての練習です。無理せず、11月19日(土)の校内持久走大会に照準を合わせてこつこつと頑張りましょう!

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「麦ご飯」「牛乳」「ハヤシシチュー」「いかくんサラダ」です。今月の給食目標は「群馬の産物について知ろう、食べよう」です。群馬県は豊かな自然に恵まれているので、全国に誇れる食べ物がたくさんあります。給食にほぼ毎日出ている「牛乳」もその一つで、牛乳のもとの生乳は生産量が全国5位です。地元群馬県の食材はみなさんの心と体を豊かにしてくれます。自然の恵みに感謝して、今日の給食も味わっていただきましょう!

【土曜算数パワーアップ教室】3・4年(5)(10/15【土】)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は「あまりのあるわり算」他、4年生は「2けたの数でわる計算」他の復習プリントに挑戦していました。3年生は2日連続のパワーアップ教室です。静かな教室(会議室)で、どの子も黙々と取り組んでいました。ボランティアの皆様、お世話になりました。
 次回の土曜算数パワーアップ教室は、11月5日(土)です。

【算数パワーアップ教室】3年(5)(10/14【金】)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の復習問題は「万の位、1億」「数の大小」です。どの子も頑張って問題を解き、たくさんの花丸を学習ボランティアさんにつけていただきました。「継続は力なり」です。一小っ子の皆さん、これからもこつこつ頑張りましょう!ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。

【1年】校外学習「ぐんまサファリパーク」(10/14【金】)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぐんまサファリパークに着くと、バスに乗ったまま、早速園内見学へ。バスの中から間近に見えるキリンやクマ、サル、ライオンなどの動物たちに子どもたちは大喜びでした。「ウォーキングサファリゾーン」ではバスから降りてエサやり体験をしたり、チーターやホワイトタイガー、マーラ、ダチョウなどを見学したりしました。
 その後、おいしい、おいしいお弁当を食べ、午後は遊園地でグループ毎に相談しながら時間いっぱい楽しみました。校外学習の約束を守り、全員が安全に楽しく秋の一日を過ごすことができました。保護者の皆様には日頃の健康観察を始め、お弁当等の準備で大変御世話になりました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書

「新型コロナウィルス感染症における療養報告書はこちらからダウンロードしてください。