| 中体連壮行会 開会式            中体連壮行会            密を避けるため、1・2年生の選手以外の生徒は教室でリモート応援です。 体育大会(当日編)30            初めての体育大会。暑くて疲れもたまっていると思いますが、最後まで立派に取り組んでいました。 体育大会(当日編)29            2年生は、その前に片付けを行ってくれました。暑い中でしたが、一生懸命片付けてくれました。 体育大会(当日編)28            優勝したクラスもできなかったクラスも、みんなすがすがしい笑顔が見られました。 ※3年生の表彰式の様子です。 体育大会(当日編)27            各クラス授業でいろいろ考えた最後のポーズ。ばっちり決まっています。 体育大会(当日編)26            最後は、クラスで一つの輪になって踊っています。先生も一緒に盛り上がっています。 体育大会(当日編)25            トラックに沿ってみんな内側を向いて踊っています。他の学年やクラスの様子がよくわかりだんだん盛り上がってきました。 体育大会(当日編)24            はじめは、クラスで2列になって踊りました。みんな楽しそうに踊っています。 体育大会(当日編)23            体育大会(当日編)22            各クラスから選抜された選手だけあって、みごとな走りです。 夏季総体 体操            教育委員会訪問 2年美術            西洋と日本の表現方法の工夫について学習しています。両方の絵を見比べて様々な表現の違いを見つけていました。見つけたことは、タブレットを使ってクラスで共有することで、一人では見つけられなかったことも、みんなの意見を聞くことでたくさん発見することができました。 夏季総体 女子バスケットボール            夏季総体 男子バスケットボール            教育委員会訪問 1年数学            夏季総体 バレーボール            夏季総体 男子テニス(個人)            夏季総体 女子テニス(団体)B戦        夏季総体 女子テニス(団体)            |  |