12月8日〈木)の給食 高崎丼(麦ご飯) じゃがいものみそ汁 みかん 牛乳
高崎丼は、高崎産の食材をたくさん使って作ります。今日はチンゲンサイやキャベツ、ネギ、にんじんが高崎産です。特にキャベツは箕郷でとれたものです。新鮮な上、寒い季節にとれるキャベツは加熱することで甘みが増し、さらにおいしくいただけます。
【給食】 2022-12-09 08:42 up!
地域合同学校保健委員会
12月1日(木)15:00〜16:00
地域合同学校保健委員会をZoomにより実施しました。
今回は、箕輪小学校主催で、箕郷東小学校、車郷小学校、箕郷中学校の保健委員、そして、箕郷中学校は、全校生徒が教室から参加しました。
「心とからだを健康にしよう」をテーマに箕輪小学校と箕郷中学校のアンケート結果をもとに不安解消には、相談することが大切であることが発表されました。
その後、箕郷中学校 永井智幸校長より、「温かな人間関係を支えるピアサポートに必要なコミュニケーションの取り方」について話を聞きました。
【学校生活の様子】 2022-12-08 17:45 up!
12月7日(水)の給食 きなこ揚げパン ミートボールのトマト煮 小松菜サラダ 牛乳
小松菜も寒くなると葉が柔らかくなり、甘みが増します。ビタミンが多いのはもちろんですが、野菜にもかかわらずカルシウムが豊富です。カルシウムはたんぱく質と組み合わせることで、吸収率がアップします。今日は小松菜と、たんぱく質の多いツナを組み合わせてサラダにしました。
【給食】 2022-12-07 19:40 up!
福祉講演会
11月30日(水)福祉講演会を行いました。
1年生が体育館にて、いずみの園の職員の皆さんにご協力いただき
介護の仕事や高齢者疑似体験、車椅子体験などをしました。
2年生のやるベンチャーでもお世話になっている学校の隣にある施設ですので、
介護への理解とともに将来へもつながる話となりました。
【学校生活の様子】 2022-12-07 10:45 up!
12月6日(火)の給食 バターライス チキンとコーンのドリア風 ほうれん草サラダ 牛乳
ほうれん草は寒くなると甘みが増しておいしくなります。おいしくなるだけでなく、栄養価も高くなります。色の濃い野菜に多く含まれるビタミンAやCのほか、鉄分が多いのが特長です。貧血気味、なんとなく元気がでない、という人には特におすすめです。
今日は箕郷でとれた新鮮なほうれん草を使ってサラダにしました。隠し味に根生姜を使っています。気がついたかな?
【ほうれん草サラダ】4人分
ほうれん草 150g、キャベツ80g、にんじん30g、
たまご 50g、砂糖2g、塩 少々、サラダ油 適宜←いり卵を作る
ドレッシング
根生姜2g(すりおろす)、しょうゆ10g、酢7g、
サラダ油10g、砂糖1.5g、塩少々
1 野菜はゆでて冷ます。
2 いり卵を作り、冷ます。
3 ドレッシングをあわせて混ぜ、野菜といり卵を和える。
【給食】 2022-12-06 19:56 up!
12月5日(月)の給食 麦ご飯 さばのみそ煮 ごまあえ tonton汁 牛乳
tonton汁は、平成17年に前橋に名物料理を!というねらいで考案されました。群馬県産の豚肉、芋類、きのこ、にんじん、玉ねぎ、大根、ごぼう、こんにゃく、すいとんなどを入れます。味つけはみそです。そして、きのこはバターで炒めてから入れる、という決まりがあります。群馬のおいしさいっぱいの具だくさんの汁です。
【給食】 2022-12-05 18:28 up!
12月2日(金)の給食 背割りコッペパン チリコンカン スパゲッティサラダ ヨーグルト 牛乳
学校の水道水は冷たく、寒くなってくると手を洗うことがおろそかになりがちですね。しかし、寒い季節に流行するカゼやインフルエンザ、ノロウイルス感染症などの予防には、手を洗うことが効果的です。登校後、トイレの後、体育の後、給食の前、そうじの後など、石けんを泡立てて丁寧に手を洗いましょう。
今日は、コッペパンにチリコンカンをはさんで食べる献立です。チリコンカンには北海道産の金時豆がたくさん入っています。きれいな手でいただきましょう。
【給食】 2022-12-02 17:54 up!
12月1日(木)の給食 麦ご飯 鮭の塩焼き オータムポエムのごまマヨあえ けんちん汁 牛乳
今日は和食の献立です。和食は日本で育まれてきた伝統的な食文化で、ユネスコ世界無形文化遺産にも登録されています。多彩で新鮮な四季折々の食材を用い、素材の味を大切にした料理が多く、ご飯を中心にし、栄養バランスもとりやすくなっています。さらに保存食や発酵食品の活用など、食べ物を無駄にしない工夫もされています。和食の素晴らしさを見直してみましょう。
12月1日は「屋敷祭り」、というご家庭もあるかもしれませんね。屋敷祭りには尾頭付きのイワシ、赤飯、けんちん汁がおなじみです。
【給食】 2022-12-01 18:55 up!
11月30日(水)の給食 コッペパン チョコクリーム みそラーメン 煮卵 まぜまぜフルーツゼリー 牛乳
みその主な原料は大豆、こうじ、塩です。蒸したり煮たりしてやわらかくした大豆をつぶし、こうじと合わせて発酵させます。時間をかけて熟成させることでみそが完成します。鎌倉時代頃からみそ汁が作られるようになり、現代ではみそを使った料理がたくさんあります。ちなみに、みそラーメンは札幌が発祥ですが、たちまち全国に広まったそうです。
【給食】 2022-12-01 18:55 up!