5/2(月) 2年算数「たしざん」

 2時間目の算数は、繰り上がりのある二桁の筆算(35+29)の問題に取り組んでいました。
子供たちはブロックを使い、どの位の部屋にブロックをどのように置けばよいのか考えていました。「9を一の位の部屋に全部置いていいのかなあ」「なんかおかしいなあ」先生と一緒に考えていくうちに「一の位の部屋に置いてある10のまとまりを10の位の部屋に移動させればよい」ということに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 4年算数「折れ線グラフと表」

 今日のめあては「先週と今週のどちらも分かりやすく整理する方法を考えよう」でした。
 教科書には、4年1組の先週と今週の本の利用のようすが表にしてありました。
 その表を見て、それぞれの数字が何を表しているかを考えて発表しました。
 「先週だけ借りた人」「今週だけ借りた人」「先週も今週も借りなかった人」「先週借りた人」・・・・。
 授業の最後には、「このような表を作ると、知りたいことがより分かりやすくなる」とまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 5年英語「Lesson1 Nice to meet you.」

 今日のメニューは「Greeting・Expression Time・Chants・Goal・Make final speech・Reflection」です。
 前回の英語の時間に、自分の好きな色、スポーツ、食べ物、動物、テレビ番組をワークシートに記入しました。今日は、先生が書いた自己紹介文を参考に、「This is me」を完成させます。
 ALTの先生と言い方や書き方を確認した後、それぞれ「This is me」に自己紹介文を書いていきました。My name is〜. Please call me〜. I like〜. I want〜.
 子供たちのワークシートには、サッカーが好き、紫色が好き、キーボードがほしい、スマホがほしい、などといろいろなことが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 6年英語「Lesson1 Let’s be friends.」

 今日のメニューは「Greeting・Expression Time・Chants・Goal・Let’s Listen・Let’s Think & Write・Reflection」です。
 今日のGoalは「自己紹介文を書こう」でした。
 一人一人に配られた「This is me!シート」に、自分の好きなもの、できること、得意なことを書きます。ALTの先生の自己紹介文を聞いた後、自分で考えてシートに記入していきました。
 I like dogs. I can play soccer well. I am good at cooking.・・・・などと、自己紹介文を書いていました。来週の月曜日に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 4年総合「さがそうかぶら川の自然」 その2

 虫を見つけたグループ、草花を見つけたグループ、対岸の崖に表れた地層を見つけたグループと様々な自然を見つけていました。
 この後は、教室に戻ってまとめをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 4年総合「さがそうかぶら川の自然」 その1

 今日の総合の時間は、入野小の北を流れているかぶら川に出かけ、自然を探してきました。
 子供たちはいくつかのグループに分かれ、タブレットで自然を見つけて撮影をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 3年理科「春の自然にとびだそう」

 今日の理科は「かんさつのしかた」のワークシートに取り組みました。
 ワークシートには、観察に出かけるときに準備するもの、虫のつかまえ方などについての問題が書いてありました。時間を区切り先生と一緒に答え合わせをしながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、さわらの西京焼き、ひじきの炒りに、なめこ汁でした。
 さわらは、めでたい出世魚です。体が大きくなるにしたがって「サゴシ」「ナギ」「サワラ」と呼び名が変わっていきます。とても上品な味で冷めても硬くならず、おいしくいただけることからお弁当のおかずにも重宝する魚です。体の成長を助けるビタミンB2も豊富なのでしっかり食べて大きくなりましょう。
画像1 画像1

4/28(木) 代表委員の紹介

 今日の給食の時間、代表委員の紹介がありました。代表委員は児童会本部役員6名と専門委員会の委員長5名の合計11名で組織されます。
 一年間入野小学校のために力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(木) 6年英語「Lesson1」

 今日のめあては「自分の好きなものやできることを伝え合おう」でした。
 I like 〜and〜.
Oh! I see. Good! などのリアクションをします。
 How about you?
I like 〜.
 のやりとりをALTの先生と練習し、その後、友だち同士で交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 5年算数「直方体や立方体の体積」

 今日のめあては「直方体、立方体を求める練習をしよう」でした。
黒板には、直方体の体積と立方体の体積を求めるための式が書いてありました。また、今日の学習で、1辺が1mの立方体の体積を1立方メートルということを確認したようです。
子供たちは、算数ドリルの練習問題に熱心に取り組んでいました。また、練習問題を終えた子はタブレットの「eライブラリ」の問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 2年図工「よいはの絵」

 よいはの絵を描く前、むし歯にならないためにはどうしたらいいか考えました。
 「一日3回歯みがきをする」「甘いものを食べ過ぎない」「食べた後はすぐ歯みがきをする」「毎日歯みがきをする」などの意見から子供たちは歯みがきの大切さをよく分かっているようです。
 今日は、鉛筆で下がきをしました。子供たちは、大きな画用紙に大きな口、大きな歯をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 1年算数「なかまづくりと数」

 「8はいくつといくつ」の2時間目は、教科書を読んで問題に取り組みました。
 教科書には、うさぎや金魚、バケツなどの絵がかいてあり、子供たちは、教科書の絵を丸で囲んで仲間分けをしました。その後、先生が「うさぎは」と尋ねると子供たちは「3と5で8」と答えました。続けて「金魚は」と尋ねると「7と1で8」、「バケツは」「4と4で8」と答えていました。
 「しっかり答えてる人がたくさんいますね」と先生が言うと、子供たちはさらに元気に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 避難訓練(火災)

 今年度初めての避難訓練が行われました。1年生も入学し、他の学年も去年と教室が変わったため、避難経路をしっかりと確認しました。
 いつやってくるか分からない災害に対して「自分の命は自分で守る」をしっかりと心に留め、いざというときにしっかりと行動できる子になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(水) 4年道徳「親切、思いやり」

 今日のめあては「親切を実行するために大切なことは何かを考えよう」でした。
 子供たちは、主人公が困っている人を手助けするかどうか迷っている場面について、主人公の心情を想像して話し合いました。
 「早く助けよう」「助けてあげたいな」「声をかけるの恥ずかしいな」「どうしよう勇気がないな」などの意見がたくさん出ました。
 最終的には手伝うことができた主人公の行動と思いに共感し、自分も困った人がいたら助けてあげたいという気持ちをもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ジャージャン豆腐、小松菜のごま和え、わかめスープでした。
 ジャージャン豆腐(家常豆腐)は、厚揚げを使った中華料理で中国語で「いつも家で食べるもの」という意味で、中国では当たり前のように食べられている料理だそうです。味噌ベースの味付けで、ご飯によく合います。このところ、暑い日が続いていますが、たくさん食べて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

4/27(水) 1年算数「なかまづくりと数」

 今日は、「8はいくつといくつ」の学習をしました。机の上にはブロックと1から8までのカードが置いてありました。2人一組となって、まず、2人分のカードを全て裏返します。次にジャンケンをして勝った子が一枚表にします。次にめくったカードと最初のカードの合計が8になれば「当たり」です。最初の一回で8になれば「大当たり」。みんなとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(水) 読み聞かせが始まりました その2

 今年度は16人体制で、9回の実施を予定しています。読み聞かせの時間は子供たちも大変楽しみにしています。対策を講じながらできるだけ多くの回数を実施していきたいと考えています。本日読み聞かせをしていただいた本は次のとおりです。
 4年生は、「あめのひのただいま」「あけるな」
 5年生は、「ねむとココロ」「ころべばいいのに」
 6年生は、「ぼちぼちいこか」「やさいのおなか」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(水) 読み聞かせが始まりました その1

 今年度も読み聞かせボランティアの皆様にお世話になり、朝の読み聞かせが始まりました。本日読み聞かせをしていただいた本は次のとおりです。
 1年生は、「がっこうだってどきどきしてる」「おならおばけ」
 2年生は、「こぐまのぼうけん」「おばけのてんぷら」
 3年生は、「フンころがさず「まさか おさかな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(火) 3年道徳「親切、思いやり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は「思いやりの心」について考えました。
 教材文を読み、主人公の気持ちを想像しました。子供たちは、親切にしようと思ってもなかなか親切にできない主人公の気持ちを自分と重ね合わせながら考えていました。どの子も一生懸命考え、考えたことを進んで発表していました。
 授業の最後には、人に親切にすると自分もいい気持ちになることに気付いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31