12/16(金)2学年行事 NBA大会 パート2
NBAとは「なんちゃって バスケットボール あ〜面白かった」の頭文字です。生徒たちはとても楽しそうで笑顔があふれていました。
12/16 2学年集会
学級委員が企画して、クラスを解体したチームでバスケットボール大会を開催していました。学年の仲間が誰とでも協力したりよい雰囲気づくりができたりするため、生徒だけで運営したそうです。まもなく、3年生。自分達の生活を楽しくするのは自分達です。
12/16 2年生の作品
美術室には、2年生が制作途中の粘土による立体作品が並べてありました。手足の動きや空間をとらえて、一つ一つの作品に個性が表れています。今後色付けをするそうなので、仕上がりが楽しみです。
12/16 授業の様子(3年生 美術)
3年2組の美術では、篆刻の製作をしています。今日は持ち手をイメージしている形に削っていました。失敗するとやり直しができないからと、少しずつ削っている人もいましたが、工程期間で良い作品ができるよう頑張ってください。
12/15(木)授業の様子(3年生家庭科)
先週、幼稚園児へのプレゼントを何にするか考え、今週から制作に入りました。折り紙や紙コップなどを使い、素敵なおもちゃが作れそうです。タブレットで折り紙の折り方を調べるなど自分たちで考えながら真剣に取り組んでいました。
12/15(木)授業の様子(3年生音楽)
卒業式の歌練習が始まりました。音楽の授業は週に1時間しかないので、卒業までの回数も限られています。一生懸命歌う姿に合唱コンクールのすばらしい歌声を思い出しました。
12/14 初任者研修研究授業(1年2組 道徳)
齊木先生が中学校初任者の代表で、道徳の授業を行いました。本来なら、市内の初任者の先生が参観するところですが、感染対策のため、授業を録画して、後日検証をします。
市教育センターの清水所長様や2名の指導主事に来校していただき、指導助言をいただきました。校内の道徳の授業改善にも生かしていきたいと思います。 12/14 読みきかせ
朝の時間にボランティアさんによる読みきかせがありました。今日もきれいな絵本、宮澤賢治の作品、古典などいろいろなジャンルの本を紹介してくれました。生徒たちも真剣に聞き入っていました。
12/13 中学生リーダー研修会
今年度もZoomでの開催となり、生徒会長が参加し、他の役員は参観しました。
班別ミーディングでは、「ネットいじめやネットトラブル」に視点をあて、つらい思いをする仲間を生まないために何ができるか、意見交流をしました。体験した学習プログラムをアレンジして、西中のいじめ防止活動に生かしていきましょう。 12/13(火) 図書室より
冬休みを前に図書の貸し出しが5冊までになります。新着本も増えています。図書室の福島先生のおすすめは「漫画 日本の古典」。30冊を超えるシリーズなので、長期休みに読破するのはいかがでしょうか。社会や国語で学習した内容が更に深まりそうです。
12/12(月)授業の様子(2,3年生 数学)
2年生、3年生とも数学では平面図形の学習をしています。2年生は平行四辺形について3年生は円周角について学んでいました。1年生で学習した内容が2年生、3年生とつながっています。
12/12(月)授業の様子(1年 家庭科)
1年生の家庭科では自分の持っている衣服などをリメイクしてブックカバーやランチョンマットなど生活に使うものを作成します。まずは、裁縫の技術の確認。小学校で学習したミシンの扱い方を復習しています。
12/9(金) 3年生 校長面接
各クラスで面接練習を行う中で、今の自分について客観的に見たり、高校へ進学する理由を考えたりしてきました。校長室に入る前は緊張している様子ですが、校長先生の前でも自分の考えをしっかりと伝えることができています。さすが3年生。
12/9(金)授業の様子(1年美術)
自然物からの平面構成で、野菜や果物空のデザインを行っています。デザイン構成はほぼ出来上がりました。色をどうするか色見本でイメージし、下書き用紙に実際に塗り、試行錯誤しながら進めています。できあがりが楽しみになってきました。
12/8 授業の様子(3年生 家庭科)12/8 クリスマス アドベントカレンダー
カレンダーに設けられた窓や引き出しを1つずつ開け、クリスマスまでの日数をカウントダウンできる“アドベントカレンダー”を図書委員と学校図書館指導員さんが作成しました。毎日1冊ずつ新着本が紹介されます。冬休みに読む本の参考にしてみませんか。
12/8 サンタクロースプロジェクト(1学年)12/7 人権学習〜全校道徳〜 その2
「誰にとっての思いやりなのか」「その言動は本当によかったのか」など、小林先生の揺さぶりをかける発問で、生徒にも迷いが生じたり、周囲と異なる意見になったりしています。大勢の中でも自分の考えを発表する生徒が何人もいて、他者の意見を聞きながら、思考を深めることができたようです。「大切なことは何か」に気付くことができた授業だったと思います。
12/7 人権学習〜全校道徳〜
6校時に小林先生による、全校で考える道徳の授業を行いました。
新聞に投稿された記事や少年の主張作文など、実際にあった出来事や関係者の言動をもとにして、「本当の思いやり」について考え、自分の考えを出し合っています。 12/7 授業の様子(1年 社会) |
|