≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

9月30日 体育学習発表会結果発表2

体育学習発表会結果発表の続きです。優勝の妙義団には優勝旗とカップを、準優勝以下の団にはカップを手渡しました。団長さんを始め、団役員の皆さん、お疲れさまでした。素晴らしい発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 体育学習発表会結果発表

本日の1時間目に体育館よりオンラインで、体育学習発表会の団対抗戦の結果発表を行いました。優勝は、昨年度準優勝の妙義団でした。おめでとうございました。なお、準優勝は榛名団、第3位は赤城団、第4位は浅間団でした。得点は、1〜6年生の徒競走、1〜3年生の遊競技、4〜6年生の団対抗選手リレーの合計点です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 就学時健康診断2

就学時健康診断のようすです。子育て講座は昨年度と同じく、講師に小柴先生を迎えて、「親と子の心が通じ合う笑顔の子育て」という演題で講話をしていただきました。お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 就学時健康診断

今日は就学時健康診断でした。来年度の入学予定児童は、現在118名です。健診会場準備は6年生と教職員で行いました。6年生の皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 計画委員会

今年度から計画委員によるシェアミーティングが始まりました。学校生活をより充実させるために、5・6年生の学級代表が集まり、課題や問題を話し合って、全校に提案するプログラムに取り組みます。昨日のお昼休みには、「高崎サイン」について、話し合いました。高崎サインとは、「つらいときには、がまんせず、友達に助けを求めてみよう。」という具体的な子どもが出すサインで、高崎市こどもいじめ防止会議で決定されたものです。東部小学校全体にどのような形で提案するかについて意見を出し合いました。ぜひ、計画委員の全員が共通認識を持って活動してほしいです。期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、くきわかめのピリからスープ、梨でした。今日は、「8」のつく日で、東部小カミカミこんだての日です。今回はシャキシャキ丼のごぼうを、いつもより大きめに切ってかみごたえをだしました。

9月28日 3年理科2

3年生の理科の授業、「昆虫を調べよう」の続きです。イボバッタやエンマコオロギなどの昆虫を見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年理科

3年生の理科の授業です。「昆虫を調べよう」の学習で、校庭で昆虫探しをしていました。昆虫が住んでいるところや体のつくりなどについて考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 6年社会2

6年生の社会の研究授業の続きです。タブレットを使うことで、簡単に資料写真の拡大ができるので便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 6年社会

6年生の社会の授業です。この授業は研究授業です。単元は「戦国の世から天下統一へ」です。長篠の戦について、屏風絵を深く観察して、戦国の世の戦いのようすからわかったことや感じたことを発表して、みんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、牛乳、しょうゆラーメン、バンバンジーサラダでした。

9月27日 1年音楽

1年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカで「どれみで あいさつ」の曲を弾いていました。鍵盤ハーモニカのドレミの場所を確かめながら、熱心に取り組んでいました。全員で合わせる場面では、リズムよく上手に、間違いなくできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3年国語

3年生の国語の授業です。ローマ字表を使って、ローマ字入力の仕方をタブレットでしていました。自分の名前や動物名、色など思い思いの単語をローマ字入力で打ち込んでいました。タブレット大活躍です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 6年算数

6年生の算数の授業です。円の面積の求め方の学習をしていました。めあては、半径10cmのおよその面積を調べようです。先生から3つのおよその面積の調べ方を聞いた後に、1つを選択しておよその面積を求めていました。公式で求めるのではないところが面白いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねごはん、牛乳、きのこの卵とじ汁、のり酢和えでした。こぎつねごはんは、油揚げと鶏の挽き肉を甘辛く煮付けて、ごはんに混ぜています。今回はキツネの耳のように、油揚げを三角形に切りました。

9月26日 2年算数2

2年生の算数の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 2年算数

2年生の算数の授業です。繰り下がりのあるひき算の学習です。102−65の筆算の仕方をみんなで考えて答えを導き出していました。百の位から十の位へ、そして一の位への繰り下がりです。たくさん練習問題をこなして、理解を深めて力をつけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 5年総合

5年生の総合の学習の時間です。子どもたちが、中庭でバケツ稲の観察をして、タブレットに記録していました。十分に熟した稲穂は重さでしなって、先端が下を向いています。もうすぐ稲刈りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、なす入りミートソーススパゲティ、こまつなのサラダでした。2日間の体育学習発表会お疲れ様でした。

9月22日 6年体育学習発表会3

表現「東部ソーラン2022」でした。全員の声が一つとなって、空高く舞い上がっていくかのようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31