10/21(金) お疲れ様! 〜教育実習生の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生が、4年生の教室で授業をしました。
 「正しい歯みがきを習慣づけよう」という内容で、楽しい実践指導でした。
 もうずいぶんと慣れたものですね。
 今日は、大学から担当の先生もお越しくださり、授業を見て行かれました。
 大変お世話になりました。(校長)

10/21(金) 私は誰でしょう? 〜5年生【英語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も英語を頑張っています。
 今日は、デジタル教科書の音声を聞きながら、どの有名人が言っていることかをきちんと聞き取ることができました。
 終末場面でのゲーム「スペースマン」も熱中しました。
 全員で頑張ってクリアしました。
 楽しかったですね!(校長)

10/21(金) どの国へ行って何をしたい? 〜6年生【英語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が英語で、どの国へ行って何をしたいかを伝え合いました。
 いつもながら感心するのは、定型文以外の自然な反応がたくさんできるのです。
 子どもたちと会話をして、こちらの言ったことに対してリアクションをしてもらうととても嬉しいということを私も実感しています。(校長)

10/21(金) 朝から笑顔で、いい声で! 〜4・5・6年生【音楽】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時は、4・5・6年生が合同で連合音楽祭に向けた練習を行っています。
 今日のめあては、「笑顔」と「強弱」です。
 マスクをしていても、相手に伝わるような笑顔を期待しています!(校長)
 

10/20(木) 実習生にタッチ! 〜わいわいタイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のわいわいタイムのプログラムは、「増え鬼」でした。
 鬼にタッチされたら鬼になり、鬼がどんどん増えていくという鬼ごっこです。
 体育専攻の教育実習生も、さすがに最後の方でタッチされていました。
 子どもたちも頑張りましたね。

 それにしても、今日は雲一つない、素晴らしい天気でした!(校長)

10/20(木) どっちなんだい?(笑) 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
 ココア小屋の横を通りかかったときのココアの様子です。
 体には日が当たっているのですが、座っているところは、ちょうどココアが一匹収まるような日陰なのです。
 ひなたぼっこなのか、日陰で涼んでいるのか、どっちなんだい?(笑)
 面白いね、ココア。(校長)

10/20(木)【今日の給食】ハンバーグのアップルソース ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ミルクパン・ハンバーグのアップルソース・かまぼこサラダ・野菜の豆乳スープ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は牛乳についてです。
給食で毎日出てくる牛乳ですが、牛乳には、1本で1日に必要なカルシウム量の約1/3がとれるばかりでなく、良質なたんぱく質やビタミン類などたくさんの栄養素がバランス良く含まれています。
牛乳は給食で飲むのはもちろん、夜飲むことでもとても良い効果が期待できます。
1つめは、寝ている間に骨からカルシウムが溶け出すのを防いでくれます。
2つめは、牛乳中のたんぱく質成分とカルシウムに神経を鎮静させる作用があり、眠りを誘うといわれています。
3つめは、寝る子は育つと言われるように睡眠中は成長ホルモンが特に多く出るので、牛乳中のたんぱく質やカルシウムが骨や筋肉を作るのに役立ちます。
このように牛乳には体に良い働きがたくさんありますので、家でも飲むようにしましょう。
今日もよく噛んで食べましょう

■野菜の豆乳スープは、大根・人参・牛蒡などの根菜がたっぷりと入っていて、味付けもやさしく、とてもほっとする味でした。今の子どもたちも、このような献立を好んで食べてくれているでしょうか。下校指導の時にでも聞いてみたいと思います。とてもおいしかったです。ご馳走様でした。(校長)

10/20(木) プラスアルファを目指して 〜6年生【音楽】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が音楽の授業で、連合音楽祭に向けた合唱の練習をしていました。
 今日のプラスアルファの課題は、強弱の付け方だったようです。
 課題意識をもってこそ向上できます。
 期待しています!(校長)

10/20(木) 考えを出し合いながら 〜5年生【理科】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が理科で、川の流れによる土地の浸食の様子について学習していました。
 友達の意見を集約しながら、流れの速さや場所による違いについて、いろいろな気づきがあったようです。
 自然の様子って、とても興味深いですね。(校長)

10/20(木) あといくつで10? 〜1年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が算数で、くり上がりのたし算を学習していました。
 「8+3」の計算で、「8はあといくつで10になるか」を考え、3をいくつといくつに分けたらいいかを考えました。
 これまでに積み重ねてきた「10の分解・合成」が十分に生かされているなあと感じました。
 また、前時の学習内容をモニターで見ながら、計算の手順を確かめていました。
 1年生のみなさん、お勉強を頑張っていますね!(校長)

10/20(木) 安全協力委員さんも 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は20日ですので、保護者の安全協力委員さんも旗振りに出てくださいました。
 多くの方々に見守っていただき、心強いです。
 ありがとうございました。(校長)

10/19(水) 嬉しいですね! 〜校長室の花〜

画像1 画像1
 また校長室にお花をいただきました。
 嬉しいですね!
 眺めていると心が落ち着きます。
 ありがとうございました。(校長)

10/19(水)【今日の給食】高崎汁 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ご真鯛の真鯛の味噌付け焼き・チキンあえ・高崎汁・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は高崎汁についてです。
今日の高崎汁には、高崎産の豚肉と小松菜が使われています。
給食には、今日の高崎汁以外にも高崎産のチンゲンサイを使っている高崎丼、前橋市のとんとん汁や富岡のこしね汁、桐生市のソースかつ丼など、群馬県の地元のものをたくさん取り入れています。
今日もよく噛んで食べましょう。

■真鯛の味噌付け焼きは、上品な味付けながらも旨みがたっぷりと感じられ、ごはんのおかずにぴったりでした。味噌の風味もよかったです。また、高崎汁は具だくさんで、おかずになるみそ汁でした。「高崎○○」と名の付く献立は、親しみが感じられていいですね。大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。(校長)

10/19(水) どう数えたらいいかな? 〜2年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が算数で、新しい計算の仕方を考える学習に入りました。
 いよいよかけ算の導入です。
 同じ数がかたまりである場合は、かけ算を使うと便利なことをこれからたくさん実感できるといいですね。
 九九の世界も、楽しいですよ。(校長)

10/19(水) やりますね! 〜5年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が体育で、幅跳びに挑戦しています。
 教育実習生の須貝さんが、授業の準備として、場作りをいろいろと工夫してくれました。
 とても助かります。
 子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。
 やりますね!先生の卵!(校長)
 
 

10/19(水) どんな関係がわかるかな? 〜3年生【理科】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が理科で、太陽とかげについて学習しています。
 実験や観察から、気づいたことをもとにして、どんな関係にあるかを理解できるよう頑張ってくださいね。
 理科って、楽しいですよね。
 私も大好きな勉強でした。(校長)

10/18(火) 「上手いねー!」 〜うさぎのココア〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気が付くと5時過ぎに…。
 ちょっとエネルギーをもらおうかと、ココアの所へ。
 ダッシュで駆け寄ってきてくれるココアにおやつをあげ、ブラッシングをし、「ぶるぶるマッサージ」をしていると、何となく一日の疲れが取れていくような感じがします。
 ココア、ありがとう。
 以下、ココアより。

 「マッサージ、上手いねー!」(校長代筆)

10/18(火) トントントトトーン! 〜4年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館から、応援したり、拍手をしたりする楽しそうな様子が伝わってきたので行ってみると、4年生が走り高跳びに挑戦していました。
 友達の「トントントトトーン!」というかけ声に合わせて踏みきり、跳べたときにはみんな大喜びでした。
 とてもいい雰囲気で学習していて、微笑ましかったです。(校長)
 

10/18(火)【今日の給食】ペンネのクリーム煮 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「バターロール・ペンネのクリーム煮・ツナサラダ・みかんジュース」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は、バランスよく食べようについてです。
献立表には、赤、黄、緑の食品が毎日そろえて書いてありますね。
赤はおもに体を作る食品、黄色はおもに熱を作る食品、緑はおもに体の調子を整える食品です。
食べ物はすべて体に同じ働きをするわけではなく、それぞれに異なった働きをもっています。
ですから、赤の食品、緑の食品、黄色の食品をバランスよく食べて、体を健康に保つことが必要なのです。
将来もずっと健康な体でいられるように、バランスよく食べることを意識して食事をとるよう、心がけましょう。
今日もよく噛んで食べましょう。

■ペンネのもちもち感とクリームのねっとり感が絡み合って、最高の食感でしたね。ボリュームもあり、とても満足でした。とてもおいしかったです。元気が出ました。ご馳走様でした。(校長)

10/18(火) ランニングの季節 〜体育集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランニングをするのにちょうどよい季節になりましたね。
 ちょっと動くだけで汗が噴き出た夏を思い出すと嘘のようです。
 子どもたちも体育集会や体育の時間、20分休みに元気に走っています。(校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31