9月20日の給食9月20日 金管クラブ2
第39回群馬県マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバル参加のようすです。演奏曲は「魔女の宅急便」です。素敵な5人のキキも登場しました。
9月20日 金管クラブ
9月19日に行われた、第39回群馬県マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバルに参加しました。マーチングバンド部門で「金賞」をいただき、第57回マーチングバンド関東大会への出演が決まりました。金管バンドの児童のみなさん、そして支えていただいた保護者の皆さん、おめでとうございます。
9月20日 1年道徳
9月16日の1年生の道徳の授業です。この授業は研究授業です。主題名は「生きていることのすばらしさ」、教材は「どきどき どっきんぐ」です。子どもたちは、自分や人や動植物が「生きているんだな」と感じた経験について話し合って、友だちと意見交流をしました。
9月20日 たんぽぽ自立活動
9月16日のたんぽぽでの自立活動の授業です。この授業は研究授業です。単元名は「しょうたいじょうを作ろう」で、家族に向けて、自らが頑張った活動を振り返りながら、丁寧に体育学習発表会の招待状づくりに取り組んでいました。
9月16日の給食9月16日 2年体育2
2年生の体育の授業の続きです。
9月16日 2年体育
2年生の体育の授業です。体育学習発表会の「やってみよう」の学年練習です。
9月16日 6年体育
6年生の体育の授業です。体育学習発表会の「東部ソーラン」の学年練習です。
9月15日の給食9月15日 4年体育2
4年生の体育の授業の続きです。徒競走の練習もしました。
9月15日 4年体育
4年生の体育の授業です。体育学習発表会の表現「Mela!」の学年練習です。今日はボンボンをつけての通し練習でした。
9月15日 4年理科2
4年生の理科の授業の続きです。ヘチマの雌花の観察が中心でした。みんなしっかり、観察記録写真がとれました。
9月15日 4年理科
4年生の理科の授業です。あたたかさと生き物の学習で、ヘチマの観察をしていました。タブレットで観察記録をつけています。もう50cm以上のヘチマの実もあります。茎も成長して、校舎の2Fまで達しています。
9月15日 あいさつ運動
青少年問題協議会の朝のあいさつ運動が行われました。今日は、区長さん、育成会長さん、主任児童委員さんにお世話になりました。ありがとうございました。
9月15日 陸上練習
放課後の陸上練習が続いています。14日の放課後は気温も高くなりましたが、子どもたちも先生方も熱心に練習に取り組んでいました。ソフトボール投げでは52mを記録した男子がいました。すばらしい!
9月14日の給食9月14日 5年体育2
5年生の体育の授業の続きです。太鼓に合わせて軽やかに!
9月14日 5年体育
5年生の体育の授業です。体育学習発表会に向けて、表現「七頭舞」の練習です。剣をもって、真剣に踊っていました。かっこいいですね。
9月14日 1年体育2
体育学習会の学年練習「玉入れ競争」の続きです。
|
|