5年林間学校4
昼食の様子です。おにぎりと唐揚げです。
5年林間学校3
榛名湖一周散策の様子の続きです。
5年林間学校2
榛名湖一周散策の様子です。
6月16日 5年林間学校
5年生の林間学校の始まりです。バスは予定通りに学校を出発しました。
6月15日の給食6月15日 給食室
給食室前の廊下に、「健康な歯をつくる4つのチェック」掲示物が貼られました。「なぜ食べたら歯をみがくの?」めくるとその解答が見られます。みんなで健康な歯づくりを意識してください。
6月15日 5年理科3
5年生の理科の授業の続きです。一番上の画像は、デジタルカメラで撮影したメダカの卵のようすです。
6月15日 5年理科2
5年生の理科の授業の続きです。
6月15日 5年理科
5年生の理科の授業です。生命のつながりを考える「魚のたんじょう」の学習です。顕微鏡や解剖顕微鏡を使ってメダカの卵やあかちゃんを観察して、タブレット端末で撮影したり、スケッチしたりしました。卵の中の黒い目や卵のまわりに生えている毛、体の動くようすも、しっかり見ることができました。
6月14日の給食6月13日の給食6月14日 6年英語3
6年生の英語の授業の続きです。
6月14日 6年英語2
6年生の英語の授業の続きです。
6月14日 6年英語
6年生の英語の授業です。めあては「グループで夢の街をつくろう」です。テーマパークや動物園など子どもたちは思い思いの夢の街を絵や英文で表現していました。
6月13日 3年音楽2
3年生の音楽の授業の続きです。
6月13日 3年音楽
3年生の音楽の授業です。「ドレミで歌おう」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。ゆびくぐりやゆびまたぎの練習を熱心にしていました。マスターした子どもたちは、友だちにやさしく教えていました。
6月13日 3年歯みがき学習2
3年生の歯みがき指導のようすの続きです。
6月13日 3年歯みがき学習
3年生の歯みがき指導のようすです。養護教諭から、むし歯のできるわけを説明してもらって、むし歯をつくらないためにできることや歯みがきの仕方について学習しました。
6月10日の給食6月9日の給食 |
|