2年校外学習3
クラス別見学中です。屋外展示を見ています。
2年校外学習2
碓氷峠鉄道文化むらに到着して、クラスごとの見学が始まりました。現在、雨は止んでいます。
2年校外学習1
今日は2年生の校外学習です。見学場所は碓氷峠鉄道文化むらです。バスは予定時刻に出発しました。
10月13日 福祉委員会
福祉委員会が集めたペットボトルキャップをプレイルームから玄関に運び出しました。今日、業者がトラックで回収してくれます。大袋で41袋が集まりました。福祉委員のみなさん、お仕事ご苦労様でした。また、児童・保護者・地域のみなさん、回収へのご協力をありがとございました。
10月13日 1年生活
1年生の生活科の授業です。あさがおの種とりをしていました。このあさがおの種は、来年度入学の1年生に「1年生を迎える会」でプレゼントされます。
10月13日 2年図工
2年生の図工の授業です。体育学習発表会の大玉転がしやダンスのようすを粘土で表現していました。作品はタブレットで写真に撮って保存しました。
10月13日 2年外国語
2年生の外国語の授業です。もうすぐハロウィンなので、授業のめあては「ハロウィンを楽しもう」です。ハロウィンに関する英単語「魔女、かぼちゃ、おばけ・・・」などを学習した後に、ビンゴゲームで楽しみました。先生たちの衣装も素敵でした。
10月13日 5年図工2
5年生の図工の授業の続きです。
10月13日 5年図工
5年生の図工の授業です。体育学習発表会で踊った「七頭舞」の自分を表現していました。タブレットで絵にしたい場面の自分を撮影し、参考にしながら、体の特徴をとらえながら描いていました。
10月12日の給食10月12日 2年図工2
2年生の図工の授業の続きです。子どもたちは、りゅう坊を大きく表現していて、絵に力強さを感じました。
10月12日 2年図工
2年生の図工の授業です。「物語絵を描こう」に取り組んでいました。「リュックのりゅう坊」という物語で、今日は、黒のクレヨンで、カタツムリの線で、下描きをしていました。みんな、ゆっくり集中して取り組んでいました。
10月12日 4年図工2
4年生の図工の授業の続きです。「おもしろだんボールボックス」作りです。
10月12日 4年図工
4年生の図工の授業です。「おもしろだんボールボックス」を作っていました。各自が工夫して、段ボールを加工して棚を作ったり、色をつけたり、飾りを貼り付けたりしながら、思い思いのボックス作りに取り組んでいました。みんな真剣です。。
10月12日 4年体育
4年生の体育の授業です。新体力テストのシャトルランをしていました。シャトルランとは、往復持久走といわれており、マラソンなどのようにまっすぐの道ではなく、同じところを20mごと往復して持久力を計測するものです。
10月11日の給食10月11日 5年社会2
5年生の社会の授業の続きです。タブレットに、高崎市の農業の第6次産業化の取組や自分が考えた取組の「生産・加工・流通販売」を書き込み、意見交流を図りました。
10月11日 5年社会
5年生の社会の授業です。この授業は研究授業です。農業の第6次産業化の取組について、高崎市の事例を調べたり、自分で考えたアイデアを伝え合ったりすることで、これからの農業のあり方や農業の魅力について学びました。
10月11日 陸上朝練2
リレーメンバーによる朝練習のようすの続きです。
10月11日 陸上朝練
明日の陸上大会に向けた、リレーメンバーによる朝練習のようすです。短い時間の中で、バトンタッチを繰り返し行いました。東部小の代表として、チーム東部で頑張って下さい。健闘を祈ります。
|
|