≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、たけのこごはん、牛乳、豚汁、バナナでした。たけのこがぐんぐん成長するように、東部小のみんながすくすく元気に大きくなることを願って、ちょっぴり早いのですが、こどもの日メニューとしました。

5月2日 4年体育  その2

4年生の体育の授業の続きです。先生が模範演技をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 4年体育  その1

4年生の体育の授業です。校庭の遊具(うんてい等)を使ったサーキットトレーニングを終えた後に、立ち幅跳びの学習をしていました。両手を前後にふって体を上下に動かす練習をした後に、タイミングを見計らって跳んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年体育  その2

2年生の体育の授業の続きです。鉄棒ではみんな上手にバランスをとって、足ジャンケンをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年体育  その1

2年生の体育の授業です。足ジャンケンやヘビジャンケンで楽しく動いて、体をほぐした後に、鉄棒運動をしていました。鉄棒でツバメの形をとった後に、足ジャンケンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 5年社会

5年生の社会の授業です。日本の川や湖にはどのような特色があるのかについて学習していました。日本と世界の川を比べるとどのような違いがあるのかについて考えました。日本の川の特色は、「山から海までの距離が短く、流れが急(速い)」ということがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 5年国語

5年生の国語の授業です。「新聞を読もう」の学習です。タブレット端末を活用して、新聞を読み、新聞記事の構成について考え、見出し、リード文、本文について知りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、まるパン、牛乳、鶏肉のマスタード焼き、キャベツとウィンナーのスープ、パスタサラダでした。

4月28日 3年算数

3年生の算数の授業です。時刻と時間の求め方の学習です。問題は、「学校を8時40分に出て、30分歩くと商店街につきました。着いた時刻は何時何分ですか。」です。子どもたちは、時計模型を活用しながら、問題に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 3年理科

3年生の理科の授業です。校庭の花壇でルーペを使ってモンシロチョウのたまごの観察をしていました。花壇では毎年、キャベツを育てています。多くのたまごを発見することができました。幼虫もいました。これからどのように育っていくのか、みんなでしっかり注意深く観察していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 交通少年団その2

高崎市交通少年団結団式のようすです。結団式には、高崎警察、高崎交通安全協会、高崎市役所教育委員会、高崎市役所地域交通課のみなさんに、出席いただきました。お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 交通少年団その1

昨日、高崎市交通少年団結団式を行いました。今年度は本校と新町第二小学校が高崎市交通少年団の担当となりました。交通少年団の目的は2つあります。1つ目は、自主的なグループ活動を通じて交通安全意識の向上に努めること。2つ目は、交通安全についての知識を高めるとともに、積極的に交通安全活動を行うこと。です。主な活動は、交通安全子ども自転車群馬県大会への参加、夏と冬に行われる交通安全運動期間中における朝の登校時の児童への呼びかけ、高崎市交通安全大会への参加です。団員のみなさん、1年間よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いわしのかば焼き丼、牛乳、春野菜のみそ汁、昆布あえでした。お味噌汁には、旬の野菜かぶ、新玉ねぎ、たけのこを入れてみました。

4月27日 4年音楽

4年生の音楽の授業です。日本の代表的な歌の「さくらさくら」の学習です。子どもたちは、音符にドレミのフリガナをつけ、音の高さに気をつけながら、楽譜を読んでいました。手拍子も取り入れて、リズムをとっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 5年理科

5年生の理科の授業です。雲のようすと天気を調べていました。雲の名前を知り、雲の形、雲の量、雲の動き、雲の色などについて考え、廊下に出て、現在の北側の雲の観察もしました。雲の動きにより天気が変化することを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 1・2年生活その3

1・2年生の生活の授業の続きです。案内が終わった後のあいさつのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 1・2年生活その2

1・2年生の生活の授業の続きです。先頭と最後尾に2年生がついて、1年生を案内しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 1・2年生活その1

1・2年生の生活の授業です。1年生への校舎案内のようすです。5・6人のグループに分かれて、2年生が給食室や図工室などの位置を教えてあげました。2年生も先輩になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、スパゲティミートソース、小松菜のサラダでした。ほうれん草と形が似ている小松菜ですが、カルシウムがほうれん草の5倍も多い緑黄色野菜です。

4月26日 3年体育

3年生の体育の授業です。体育館でマット運動をしていました。マット運動の中での基本の技の前転の練習です。前転ができるようになると、開脚前転や伸膝前転、台上前転など、さまざまな回転技もできる可能性が広がります。最後にしっかり立ち上がることができるように頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31