12/28(水) PTA本部だより第14号発行のお知らせ

 掲載内容は、第59回高崎市PTA連合会研究大会についてです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

12/23(金) 6年「2学期最後の日」

 6年生も2学期が終わり、残すところあと3ヶ月となりました。入野小学校の最高学年として、また、入野小学校の顔として残りの日々を立派に過ごしてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 5年「2学期最後の日」

 5年生は、お楽しみ会がありました。寒い中、みんな元気に体を動かしていました。
 その後は、担任の先生から一人一人に「うしぶせ」が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 4年「2学期最後の日」

 担任の先生から「うしぶせ」が一人一人に手渡されました。
 その後は、冬休みの過ごし方について先生からお話がありました。みんなしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 3年「2学期最後の日」

 3年生は、先生と一緒に上手な歯みがきのコツについて確認していました。冬休み中も歯みがきの目標を立てて、しっかりと歯みがきをしましょう。
 3時間目には「うしぶせ」が手渡されました。担任の先生の前で、2学期がんばったことと、3学期がんばりたいことをしっかり伝えて受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 2年「2学期最後の日」

 3時間目に「うしぶせ」が手渡されました。担任の先生からは2学期がんばったことが伝えられ、みんな引き締まった顔で受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 1年「2学期最後の日」

 今日は、1年生にとって2回目の「うしぶせ」が手渡されました。たくさんのお手紙と一緒に大切に連絡袋にしまいました。
 その後、カタカナの学習にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 2学期終業式

 2学期の終業式が行われました。今回も校長室からZOOMを使ってオンラインで行いました。校長先生からは、次のようなお話しをいただきました。
・運動会や修学旅行、校外学習、持久走大会などの大きな行事一つ一つに目標をもって挑戦し、大変素晴らしかったです。友達や家族、先生や地域の人たちの支えがあったことも忘れないでください。
・通知表「うしぶせ」をお家の人と一緒に読んで、2学期の頑張ったこと、挑戦したことなどについて振り返りましょう。
・冬休みは、「まわりに人の気持ちを想像する力」を身に付けてください。気持ちを想像して、まわりの人を大切にしていきましょう。
・「命を守る冬休み」にしてください。自分の命は自分で守り、健康で安全で充実した冬休みにしてください。
 モニター越しでの終業式でしたが、子供達一人一人、儀式という緊張感を持ちながら、校歌をしっかり歌い、そして、良い姿勢で校長先生のお話を最後までしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木) 6年理科「電気と私たちのくらし」

 6年生は、手回し発電機を使ってコンデンサーに電気をため、ためた電気を何に変えて利用できるか調べる実験をしていました。
 グループごとに、電気をためる人、記録を取る人、観察する人に分担して実験をしていました。発光ダイオードが光る時間やモーターが回転する時間を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)  1年学活「たいせつなからだ」

 今日は、養護の先生に「大切なからだ」について授業をしてもらいました。
 正しい手の洗い方やトイレの使い方、体の汚れの落とし方などについて学びました。体の洗い方について学習する時には、みんなで先生の洗い方の動きをまねしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)  4年行事「大掃除」

 今日のめ5時間目は大掃除でした。初めは、各教室の掃除を丁寧にしました。椅子や机の脚についているゴミを丁寧に取っていました。
 教室をきれいにして、新しい年を気持ちよく迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)  2年生活科「みんなでつかうまちのしせつ」

 今日は、山種記念吉井図書館を見学したことの発表会でした。どのグループも上手に発表していました。
 発表の振り返りをしたり、発表した人のよかったところをみんなで褒め合ったりしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木) 5年外国語「Christmas」

 今日の外国語の時間は、クリスマスバージョンでした。
 二人ずつ前に出てきて、ALTの質問に早く答えたチームにポイントが入ります。
「What season?」
「What color?」
「what is your birthday?」
「what time?」
 答える二人の間には緊張した空気が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)  1年国語「かんじのひろば 2」

 今日は、漢字には使い方によって読み方が変わるものがあることを学びました。
 初めにみんなで起立して本を声に出して読みました。
「山のぼり」「ふじ山」
「お日さま」「三日」・・・
それぞれ声に出して読み、読み方の違いを考えました。
 その後は、ノートに丁寧に文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、舞茸のかき揚げ、じゃこまめサラダ、かぼちゃ煮込みうどんでした。
 今日の給食は冬至の献立です。冬至とは、一年で一番昼が短くなる日のことです。今年は、12月22日、今日が冬至となります。昔から日本では、ゆず湯に入って、かぼちゃを食べる習慣があります。また、「運盛り」といって、名前の終わりに「ん」がつく食べ物を食べると縁起がよいとされています。かぼちゃは、別名「なんきん」といい、にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うどんとともに「冬至の七種」とされ、この「運盛り」の大切な一つとなっています。
 今日の給食は、「かぼちゃ煮込みうどん」に「うどん」「かぼちゃ」「にんじん」じゃこまめサラダに「だいこん」が入っています。
画像1 画像1

12/21(水) 5年社会「自動車をつくる工業」

 今日は、スバルのリモート工場見学を行いました。画面越しに工場の様子を熱心に見学し、メモを取っていました。いくつかの質問にも答えていただきました。
 実際の工場を見学することはできませんでしたが、リモートによる見学でたくさんの学びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水) 3年総合「さがそう入野の宝」

 10月に訪問した地域の施設について、これまで、「施設のひみつ」「施設で発見した物」「分かったこと、感想」を紙にまとめていましたが、今日は、発表会が行われました。
 模造紙を黒板に貼り、一人一人順番にしっかりと発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)  1年生活「じぶんでできるよ」

 12月の土日に「じぶんでできること」についてお家で取り組みました。
「ごはんをつくりたい」「おふろそうじをする」「おさらを洗いたい」それぞれ、取り組んた後の感想ももちました。
 この経験を生かして、冬休みにどのようなお手伝いができるかについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、五目厚焼き玉子、チゲ汁、マカロニサラダでした。
 チゲ汁の「チゲ」とは、韓国地方の鍋料理の一つです。キムチや肉、魚介類、豆腐などを出汁で煮込んだ韓国地方の鍋料理の一つです。今日のような寒い日に食べると体がぽかぽかと温まります。さっぱりマカロニサラダとよく合いました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31