11/4(金) 2年算数「あたらしい計算を考えよう」

 授業の初めに復習をしました。
 先生が、3×4の答えをたし算の計算で求める式を子どもたちに尋ねると、「3+3+3+3」と声を揃えて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 1年朝学習「漢字の練習」

 今朝の朝学習は漢字の練習をしました。「そとを見(み)る」「一りん車(しゃ)」「かたい土(つち)」・・・
 大型テレビをみながら、声を出して答え合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(木)  「歩け歩け大会 入野碑散策」が実施されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化の日の今日、入野小校区地域づくり活動協議会主催の「歩け歩け大会」が実施されました。昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となっており、本日3年ぶりに開催されました。
 吉井東コミュニティを出発し、入野碑まで往復しました。地域の方々と一緒に本校の児童も歩きました。入野碑の前では、地域の方から碑の由来などの説明をしていただきました。
 気持ちのよい秋晴れの下、子どもたちは疲れた様子も見せず元気に歩いていました。
 大会の運営や警備等にあたってくださった地域の方々には大変お世話になりました。

11/2(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、鯖の照り焼き、キャベツとほうれん草の胡麻和え、芋煮でした。
 「芋煮」は、山形県の郷土料理です。里芋、肉、こんにゃく、ねぎ、きのこ、いずれも季節の野菜を主な具材とした鍋料理です。里芋を用いた収穫祭や、地域の交流の場として屋外で大きな鍋を囲む「芋煮会」はテレビで見たこともある人もいると思います。
 1年生は、センターの先生による授業の中で、献立の中には3つの栄養素がバランス良く取り入れられていることを知りました。1年生だけでなく子どもたち全員、給食を毎日残さず食べてほしいと思います。
画像1 画像1

11/2(水) 5年音楽「連合音楽祭に向けて」

 6時間目は体育館で6年生と一緒に連合音楽祭で歌う歌の練習をしました。
 歌う歌は、「ちょっぴり勇気」と「この星に生まれて」でした。本番は、11月10日(木)の午前の部になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 3年理科「太陽の光を調べよう」

 今日の理科は、校庭で虫眼鏡を使って日光を集めました。
 虫眼鏡で集めた日光が黒い紙に当たるととても明るくなりました。光がより明るく、より小さくするために、子どもたちは、虫眼鏡をいろいろな向きに傾けながら試していました。光を上手に集めて黒い紙から煙が出てくると、子どもたちは、小さな歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 6年総合「修学旅行のまとめ」

 6年生は、昨日の修学旅行のまとめをしていました。しおりに感想を書いたり、どんなお土産をいくら買ったのかについてまとめたりしていました。
 感想を書く欄には、たくさんの思い出を書き綴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 4年外国語活動「Unit 7 What do you want? ほしいものは何かな?」

 今日のめあては「食材の言い方を知り、ほしいものを行ってみよう」でした。
 子どもたちは、キウイ、人参、玉ねぎ、きゅうり、バナナのカードを持ち、友達と交流しました。
 What do you want?
 I want 〜.
 ジャンケンで勝ったらほしい食材のカードが手に入ります。決められた時間の中、たくさんのカードを手に入れた子は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水)  1年学活「げんきのひみつはなあに」

 今日の学活の時間は、吉井給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき、食育の授業をしていただきました。
 最初に紙芝居を見て、毎日元気でいるためにはどんな食べ方をすればよいかを考えました。その後、センターの先生に、食べ物の3つのお仕事についてお話をしてもらいました。
 子どもたちは、「エネルギーのもとになるお仕事」「体をつくるお仕事」「体の調子を整えるお仕事」の3つのお仕事をする食べ物が、今日の給食にもたくさん使われていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 朝活動:体育集会

 今日の朝活動は、「体育集会」。11/24(木)の持久走大会に向けて持久走の練習がはじまりました。気持ちの良い青空の下、子どもたちは元気よく校庭の練習コースを走りました。10分ほどの練習でしたが、走り終わった後の爽やかな子どもたちの笑顔と光る汗がとても印象的でした。これから、20分休みに学年別の練習も始まります。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(水) 2年体育「ボール遊び」

 今日は、校庭でドッジボールをしました。気持ちのよい青空の下、力一杯ボールを投げ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、ほきのフライソースかけ、スイートポテトサラダ、はくさいとたまねぎのスープ、背割りコッペパン、牛乳でした。ほきのフライソースかけは、白身魚のほきをフライにしたもので、くせがなく身がふっくらとしていて背割りコッペパンにはさんでおいしくいただきました。はくさいとたまねぎのスープは、素材のうま味をいかしたシンプルな味付けでメインの料理をひきたてていました。スイートポテトサラダは、さつまいものほんのりとした甘さがくせになるサラダでした。さつまいもには食物繊維が多く含まれ、お腹にもやさしい一品でした。ごちそうさまでした。

11/1(火) 1年図工「リースづくり」

 生活科で育てたアサガオのツルやどんぐりやまつぼっくりなどの秋の木の実をつかって、リースづくりを行いました。アサガオのツルでリースの基になる輪をつくり、その輪に木の実などをホットボンドで付けていけば、心がほっこりするかわいらしいリースの完成です。深まる秋を感じながら、リースづくりを通して、自然とのふれあいを楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火) 地域合同あいさつ運動

 11月に入りました。月はじめの地域合同あいさつ運動が行われました。肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられる中、地域の区長さんや民生委員さんをはじめ入野中の生徒会の皆さん、入野小の児童会の子どもたちが校門等に立ち、気持ちの良いあいさつを登校する子どもたちに投げかけてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火) 6年修学旅行「日光東照宮・日光江戸村」 その18

 辺りはすっかり暗くなってしまいましたが、無事に学校に到着しました。
 帰りのバスの中では少し疲れた様子も見せていましたが、みんな元気に下校していきました。
 
 今回の日帰り修学旅行では、入野小学校の6年生として自覚をもち、マナーを守った礼儀正しい行動ができました。
 この後も卒業に向けて、クラス全員で力を合わせて入野小学校のためにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1(火) 6年修学旅行「日光東照宮・日光江戸村」 その17

 太田強戸サービスエリアでトイレ休憩をとり、16時40分に出発しました。
 入野小学校には、予定通り、17時30分頃に到着する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1(火) 6年修学旅行「日光東照宮・日光江戸村」 その16

 集合時刻になりました。全員揃って帰りのバスに乗り込みました。予定より少し早く江戸村を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火) 6年修学旅行「日光東照宮・日光江戸村」 その15

 いろいろなお店がありました。時間に余裕があったので、ゆっくり見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(火) 6年修学旅行「日光東照宮・日光江戸村」 その14

 集合写真も撮りました。
画像1 画像1

11/1(火) 6年修学旅行「日光東照宮・日光江戸村」 その13

 東照宮と同じく班別行動です。
 予め話し合って決めた施設を巡ります。
 忍者修行の館、仕掛け迷路、地獄寺など。集合時刻の2時55分まで楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31