10月20日(木) 2年生 生活科

 おもちゃは完成し、いよいよ1年生を招待して遊ぶ計画に入りました。まずは、遊びのルールやなかよくたのしく遊ぶための約束ごとを考えています。1年生も楽しみにしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木) 4年生 理科

 昨日、校庭で見つけた生き物をタブレットを見ながら、プリントにまとめています。よく見て、上手に描けてます。気がついたこともたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 1年生 算数

 計算カードを使って、くり上がりのあるたし算にたくさん挑戦しています。前に出て、先生と答えの大きさ比べも楽しそうにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 6年生 図工

 『思い出の絵』を描くために、タブレットを見返しながら何を描くか考えています。実際に写真を撮って、構図を考えはじめている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 4年生 理科

 「すずしくなって、生き物の様子はどのように変わっているか」を校庭に出て、調べています。緑豊かな学校なので、たくさんの生き物が見つかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 5年生 算数

 大きさの等しい分数を見つけています。
 3/4と等しい分数は、6/8、9/12の他にあるのかな?考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 4年生 算数

 ( )や×÷があるかを見ながら、正しい順序で計算できるように先生と確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 2組

 図書室で、総合的な学習の時間に行っている『福祉』の学習について、点字の本などを見ながら調べています。
画像1 画像1

10月19日(水) 2年生 国語

 教科書の「さけが大きくなるまで」の文をよく見て、ノートに視写しています。その後、教科書の写真と自分の書いた文章とをタブレット上でうまく組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 3年生 書写

 今日は『はらい』に気をつけて、毛筆で「つり」を練習しています。1枚1枚時間をかけて、丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 1年生 国語

 メモをもとにして、乗り物カードを書いています。どんなカードができるのかな。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(火) 3年生 万引き防止教室

 スクールサポーターさんにお越しいただき、万引き防止教室を行いました。万引きは誘われても絶対にしてはいけない。家族を悲しませないために勇気をもって断ること等、最後の感想に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 2年生 国語

 「さけが大きくなるまで」の学習をしています。板書を丁寧にノートに書き写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 6年生 算数

 比例の関係を式に表す学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 3・4年生 体育

 持久走の練習がはじまりました。まずは、自分のペースで決められた時間を走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 5年生 外国語

 英語で何ができるかを尋ねたり、答えたりしています。ALTやクラス全員と会話を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 児童集会 2

 丁寧に教えてもらったので、3つの輪のバランスがよく、上手に仕上がりました。シトラスリボンプロジェクトを全校で意識して取り組めるよう、作ったリボンは身に付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 児童集会 1

 保健委員さんに教えてもらいながら、3年生以上の子どもたちがシトラスリボンを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 保健委員会

 給食の時間に保健委員さんが、今年度のシトラスリボンプロジェクトについて説明しました。この取組は、保健委員さんを中心に今年で3年目となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 2年生 食に関する指導

 給食の時間に 給食センターの栄養士さんに来ていただき、おはしの使い方、正しい持ち方について教えてもらいました。おいしい給食をいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31