1年 体育
着衣泳をしました。服を着たままだと動きにくいことをじっくり体験し、仰向けで体を浮かせる練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
時間と時刻についての学習でした。みんな真剣にノートを書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
風の力で車を動かす実験でした。風の強さでどのくらい距離が延びるのか、とても興味深く見つめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
タブレットで、自分のレベルに合わせて各自で問題に挑戦していました。楽しみながら集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語
「漢文に親しむ」内容の学習でした。聞き慣れない言葉に、みんな興味津々でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
比を使って求める学習でした。比の性質を利用して、いろいろな方法で答えを求めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 給食![]() ![]() かきたまがフワフワでのど越しが良く、飽きのこない味付けでどんどん食べられる、とてもおいしいコーンスープでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ゆうあい
高崎市についての学習でした。タブレットを上手に活用して、高崎市の様子をまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活
アサガオが、大きく育っています。みんな嬉しそうにスケッチしていました。早く大きな花が咲くといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
天気も良く、みんな元気いっぱい、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽
「ピタゴラスイッチ」の曲を聴いて、感想をロイロノートに入力しました。友達の感想がすぐに共有できて、とても便利です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 書写
みんな集中して、ていねいな筆使いをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
合同な三角形の学習でした。図形をはさみで切る作業を通して、図形の特長を発見していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育
今日も気持ち良さそうに泳いでいました。最上級生の泳ぎには、勢いがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 給食![]() ![]() 彩りが良く、枝豆たっぷりで、暑い日にもたくさん食べられるさっぱりした味付けの、とてもおいしい枝豆サラダでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 6/29 給食![]() ![]() 大根、人参、ねぎ、えのき、しいたけ、チンゲン菜・・・野菜の甘味がたっぷり出たスープの中に、えびの味がしっかりするふわふわのえびボールが入った、とてもおいしい中華スープでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ゆうあい
各自の課題に真剣に取り組んでいました。毎回、落ち着いたていねいな取り組みが目立ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
「どちらが多いか」式を作って答えを出しました。みんな元気よく学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図書
週に1回の図書の時間です。みんな本が大好きで、毎回集中して本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
あまりのある割り算の学習でした。割り切れる時と割り切れない時をしっかり見極めて計算をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|