11月22日(火) 学校運営協議会 1
学校運営協議会7名の委員さんにお越しいただき、学校評価についてと150周年記念事業についての協議を行いました。委員さんには授業の様子もご覧いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(火) 1・2年生 体育
ボール遊びをしています。両手で、お友だちがとりやすいように投げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(火) 図書集会
図書委員が大型絵本のALTが英語の本の読み聞かせをしてくれました。その様子を子どもたちは各教室で見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(月) 3・4年生 学級活動
係別発表会に向けて内容を話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(月) 1年生 音楽
音楽室できらきら星の演奏や歌を披露してくれました。真剣な表情でとっても上手でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(月) 2年生 道徳
教科書の「ぼく」を読んで学習しています。自分のよいところを見つけ、賞状を作ろうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(月) たてわり遊び
今朝は雨が降っていたので、教室でできるたてわり遊びを行いました。6年生がリードして、どの斑もたのしく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 5年生 総合的な学習の時間 2
次に手足におもり、手袋やメガネなどを身に付けて、老人体験をしました。思ったように見えなかったり、掴めなかったり大変そうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 5年生 総合的な学習の時間 1
講師をお招きし、介護福祉体験を行いました。始めに車椅子についての説明を聞いて実際に乗ったり押したりし合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 干し柿体験 後半
皮がむけたら紐に結びつけて、熱湯に通しました。そして、干しました。やつかの会の皆さん、大変お世話になりました。おいしい干し柿になることでしょう。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 干し柿体験 皮むき
柿の皮を丁寧に剥きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 干し柿体験
5年生が読み聞かせでお世話になっている「やつかの会」の皆さんに教えていただき、干し柿づくりを行いました。はじめに「干し柿」の読み聞かせをしてもらいました。本にあったように実際に渋柿も食べてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 閉会式
全力でがんばった子どもたちの姿は、とても輝いていました。
平日にもかかわらず、PTAの役員の皆様にはお手伝いをしていただき、また、保護者の皆様には最後まで温かい応援を大変ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 5、6年 男子
見事な走りで、応援にも熱が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 5、6年 女子
低学年の応援の拍手を励みに、堂々と走りきりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 3、4年男子
練習どおりのペースで最後まで走りきりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 3、4年女子
自分の記録更新を目指し、がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 1、2年生
緊張しながらも、最初から全力でスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 持久走大会 開会式
保護者の皆さんにお越しいただき、9:30より、持久走大会を行いました。今日は風もなく、秋晴れの気持ちよい日です。子どもたちは自己記録の更新を目標に大会に臨んでいます。開会式では、学級の代表が目標を発表し、その後準備運動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(水) 3年生 国語
オリジナル絵文字を作って紹介するための準備をグループで相談しながら進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|