11月29日(火) 体育集会

 体育委員がはじめに短縄とびの技のお手本を見せました。その後、短縄とびの練習をしました。体がとてもあたたまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 6年生 算数

 「順序をよく整理して調べよう」の学習のまとめです。ドリルやプリントなど、たくさんの問題に取り組んでいます。テストが近いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 3年生 理科

「音を出して調べよう」のテストです。理科室で、問題をじっくり読んで解答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 4年生 社会科

 箕郷や榛名、倉渕地域の開発に尽くした人々について、学習をしています。それぞれの地域で活躍した人々に関心をもちながら、教科書を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月) 2年生 外国語活動

 英語ではっきり仕事を言えるように練習をしています。2人組で一方の子どもがカードをひいて、そのカードの仕事をジェスチャーで表現し、もう一方の子どもがそれを見て英語で答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 5年生 体育

 自分にあった助走距離をみつけ、遠くへ跳べるように練習をしています。先生から踏み切りの位置について、アドバイスをしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 友だちづくり集会

 今朝は、児童会が進行役を務め、各学年で人権について学習したことを発表しました。学年に応じた学習がよくできたことが、わかる発表内容でした。なかよし月間(人権学習強化月間)は30日まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 1・2年生 体育

 ゴムとびをしています。先生がお手本を見せてから、練習をはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 6年生 算数

 ABCDの4つのチームでバスケットの試合をするのに、どのチームもちがったチームと1回ずつ試合をするとき、どんな対戦があるかを考え、ペアになって発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 5年生 社会科

 日本と世界を結ぶ貿易について学習しています。教科書や資料集から、日本の輸入や輸出について知り、今後どうしたらよいのかも考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 4年生 国語

 漢字ドリルを使って、新出漢字の練習をしています。書き順もしっかり覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木) 1年生 生活科

 アサガオのつるで作ったリースにお家から持ってき物で飾り付けをしています。完成すると先生に写真を撮ってもらっています。きれいなリースになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 2年生 図画工作

 音づくりフレンズ
 持ってきた道具を工夫して、オリジナルの楽器づくりをしています。ふったり、たたいたり、はじいたり・・・早速、音を出して楽しんでいる子どもがいます。すてきな楽器ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 5・6年生 体育

 今日は5・6年生が合同で体育を行いました。両学年、これまで学習したティーボールのまとめで、ゲームを楽しみました。いつも以上に打順がまわってくるとプレッシャーを感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 4年生 理科

「金属は温められたり、冷やされたりすると体積が変わるか」を予想して、実験で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 3年生 算数

 「小数」のテストをしています。一人一人問題をよく読んで、集中して取り組んでいます。がんばって勉強した成果がでるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木) 1年生 図画工作

 「のってみたいな いきたいな」
 今日は絵の具を使って、背景の色塗りです。絵の具できれいな色を作って、乗ってみたい乗り物との色のバランスも確かめながら色塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 学校運営協議会 2

 「子どもたちがのびのびと授業を受けている」「先生も楽しそうに授業をしている」など、お褒めの言葉をいただきました。

 学校運営協議会委員の皆さん、150周年記念行事に向けてもたくさんのアイデアを出していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 学校運営協議会 1

 学校運営協議会7名の委員さんにお越しいただき、学校評価についてと150周年記念事業についての協議を行いました。委員さんには授業の様子もご覧いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 1・2年生 体育

 ボール遊びをしています。両手で、お友だちがとりやすいように投げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31