行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

6年生 情報モラル教育

 6年生は、20日の6時間目に、警察の生活安全課の方を講師に迎え、情報モラルについて学習しました。
 情報モラルがなぜ大切なのか、インターネットの便利さに隠れた怖さも具体的に教えていただきました。映像も見ながら「おぜのかみさま」も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、外国語活動の時間に、サンタさんと一緒に、クリスマスについて知る活動をしていきます。

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日の給食は、「ご飯、牛乳、サケのゆずやき、かぶときゅうりの浅漬け、田舎汁」でした。
 サケの柚焼きは、しぼったゆずと醤油にサケをつけて焼いています。柚の酸味を後味として感じることができる焼き魚です。
 田舎汁は、いんげん、人参、大根、じゃがいも、ごぼう、干しシイタケ、しめじ、群馬県産ねぎ、厚揚げが入り、群馬県産の味噌を使用した具だくさんの味噌汁で、美味しかったです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、算数の時間にか「変わり方調べ」を学んでいます。三角形をつなげて周囲の長さがどのように変わるのか考えていました。

メッセージカードの展示

 廊下には、6年生がエイズの学習の時間に作成したメッセージカードが展示されています。
画像1 画像1

5年生 日高米

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、収穫した日高米を家庭にも持ち帰ります。
 大変うれしそうに見せてくれる5年生です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、民生委員さんによる「あいさつ運動」がありました。3つの門に立ち、子どもたちと元気な挨拶を交わしてくださいます。

20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日の給食は、クリスマス献立です。「ツイストロール、牛乳、ローストチキン、クラムチャウダー、スノーサラダ、サンタさんの3色デザート」が出ました。
 ローストチキンは、給食室のスチームで、生姜のきいたたれに漬けてローストしているので、ふっくら柔らかくてとても美味しかったです。
 スノーサラダのスノーは、カッテージチーズで表現されています。栄養士さんのアイデアは素晴らしいです。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、体育の時間に、タグラグビーを学んでいます。
 風の中でも、校庭で元気に取り組んでいます。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、体育の時間に、自分たちができるようになった器械体操を取り入れて、グループで体操を作っていました。
 どんなふうにできる技を取り入れていくのか、考えながら組み立てています。

中学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日、6年生は来年の4月から通うことになる中学校へ訪問し、施設や授業の様子を見学しました。楽しそうに学ぶ先輩たちの姿や、きれいに整った校内の設備を見て、中学校への進学がとても楽しみになりました。

19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日の給食は、「ご飯、牛乳、てづくりふりかけ、黄金煮、白菜の味噌汁」です。
 ご飯にかけられているふりかけは、給食室で作った手作りのふりかけです。給食技士さんや栄養士さんが、昆布、しらすぼし、かつおぶし、ごまを高温で炒りながら一生懸命作ったそうです。カルシウムや無機質も摂れる栄養のあるふりかけです。
 群馬県産のねぎや高崎市産の白菜がたくさん入った具だくさんの味噌汁や黄金煮とも合って、おいしかったです。

エプロンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、ミシンで、エプロンづくりをしています。
 地域のボランティアの方にもお世話になりながら、エプロンづくりを進め、徐々にできあがってきています。出来上がるとエプロンを付けて、満足そうな笑顔が見られます。
 よいエプロンができましたね。これから家でお手伝いをしてくれると思います。

おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生が、地域の方にお世話になりながら作った日高米を新高尾小全員でいただきました。
 給食室で、おこわにしてもらい、「かみなりおこわ」としておいしくいただきました。
 5年生、地域の米作りでお世話になった皆様、給食室の栄養士さん、技師さん方、ありがとうございました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、かけ算九九の学習をしています。
 昼休みには、最後の総仕上げとして、校長室で、かけ算九九総チェックを受けます。
 緊張しながらも、頑張る2年生です。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は表彰朝礼でした。校内持久走大会で入賞した児童の表彰などを放送で行いました。入賞した児童のみなさん、おめでとうございます。

16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日の給食は、「日高米かみなりおこわ、牛乳、すいとん、ひじきサラダ」でした。
 今日の「日高米かみなりおこわ」は、5年生が地域の方にお世話になりながら作った日高米で作られました。
 きれいな水と質の良い土のおかげで、新高尾小校区では、美味しい「もち米」、日高米が作られます。今日はその日高米を給食室で、おこわにしてもらいました。
 給食室で、60キロの日高米を洗い、スチームで、何度もうち水をしながら、美味しく蒸してもらいました。子どもたちも美味しくいただきました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、卒業アルバムを制作しています。
 現在は、卒業アルバムの自分の原稿を清書しています。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図工の時間に、「ごちそうパーティー」ということで、粘土で美味しいごちそうを作りました。おすしにパスタに、ケーキ、アイス、ラーメン、さまざまなごちそうを楽しそうに作っていました。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、外国語活動の時間に、カードを作成し、友達に分かりやすく紹介していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31