1月23日の給食1月20日の給食1月20日 青少年健全育成標語表彰
お昼休みに、東部地区青少年問題協議会主催の「親子でつくる青少年健全育成標語」の表彰式を行いました。最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作の入賞者は22名です。おめでとうございました。
1月20日 お手伝い2
1年生の生活リズムチェック表のタブレット入力のお手伝いのようすの続きです。1年生の一人一人に丁寧に教えていました。
1月20日 お手伝い1
2時間目のたてわり集会後に、6年生が1年生の各教室に出向いて、生活リズムチェック表のタブレット入力のお手伝いをしてくれました。頼れる6年生、ありがとうございました。
1月19日の給食1月19日 4年図工
4年生の図工の授業です。ステンドうちわづくりをしていました。色付きの透明のシールシートを切って、無色のうちわに貼り付けていました。はさみを上手に使って、細かく、丁寧に作業をしていました。できあがりが楽しみですね。
1月19日 1年生活
1年生の生活科の授業です。「昔の遊びを楽しもう」の学習で、プレイルームでコマをまわしていました。子どもたちは、ひもをコマにまいて、何度も何度も投げていました。だんだんとコマもまわるようになってきていました。
1月18日の給食1月18日 清掃
東部小学校の子どもたちのよいところの一つは、掃除を頑張れるところです。掃除の時間に校舎内を回ってみると、みんな本当によく取り組んでいます。古い校舎ですが、校舎も喜んでいます。いつもありがとうございます。
1月17日の給食1月17日 学校保健委員会3
朝の東部小体操の練習の様子の続きです。6年生の模範の体操を見て、上手にできていました。気持ちの良い一日のスタートができそうですね。
1月17日 学校保健委員会2
学校保健委員会からの提案で、朝の東部小体操が来週から始まります。教室でできる簡単な体操で、メディアの弊害(主に目や姿勢)が少しでも緩和され、一日を気持ちよく始められるような運動です。今日は、保健委員の子どもたちが各学級に体操を教えにきてくれました。
1月17日 学校保健委員会1
学校保健委員会が、全校児童の生活リズムチェック表の取組結果から、改善策を考え、「東部小メディアとのつき合い方」を作りました。自分の健康のために、みんなで実践していきましょう。
1月16日の給食1月16日 5年体育2
5年生の体育の授業の続きです。長縄の連続跳びの練習後は、ハードル走の練習でした。ミニハードルをスピードが落ちないように飛び越える練習をしていました。
1月16日 5年体育1
5年生の体育の授業です。長縄の連続跳びの練習をしていました。体育の授業では、初めての長縄練習のようで、記録は200回ほどでした。2月の長縄大会に向けてクラスで一丸となって頑張って下さい。
1月16日 2年体育
2年生の体育の授業です。校庭でボール運動をしていました。二人組になって一人がワンバウンドで投げてもう一人がキャッチしたり、ノーバウンド投げてキャッチしたりしていました。片手で遠くまで投げられるようになるといいですね。
1月13日の給食1月13日 6年書き初め2
6年生の書き初めのようすの続きです。
|
|