夏休みは、いろいろなことにチャレンジして、有意義に過ごしてください。

10月6日 1年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業を参観しました。
「河童と蛙」の群読の発表を行っていました。
各グループとも、原稿に読み方や注意するポイントを記入し、様々な工夫を凝らしながら発表を行っていました。
聞き手もしっかりと聞くことができ、みんなとても楽しそうでした。

10月3日 国体壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のお昼の放送にて、今週末の国体に出場する生徒の壮行会を行いました。
出場する種目は陸上競技の円盤投げです。
本人の決意表明に続き、生徒会長より激励の言葉が送られました。
大きな舞台で緊張もするでしょうが、楽しんで競技してほしいと願っています。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2
アンカーの第6区の選手が頑張っています。
もう少しでゴールです。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2
第5区の選手が頑張っています。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2
4区の選手が頑張っています。
苦しみに耐えながら、一つでも順位を上げようと頑張りました。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2
第3区の選手が頑張っています。
暑い日差しが選手たちを苦しめています。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2区の選手が頑張っています。
競技場に入ってからのラストスパートです。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2
Bチームの選手も頑張っています。

駅伝競走大会男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子がスタートしました。
1区の選手が頑張っています。

駅伝競走大会女子

画像1 画像1 画像2 画像2
ラスト5区の選手が走っています。
競技場に入ってすぐに前の選手を抜く粘りを見せてくれました。
無事にタスキがつながりました。
選手の皆さん毎日の練習から大会当日のレースまで、大変お疲れ様でした。

駅伝競走大会女子

画像1 画像1 画像2 画像2
4区までの選手が走り終えました。
暑い中、最後まで気力で走り続けています。

駅伝競走大会女子

画像1 画像1 画像2 画像2
3区までの選手が走り終えました。
最後の200メートルの粘りが素晴らしいです。

駅伝競走大会女子

画像1 画像1 画像2 画像2
2区までの選手が走り終えました。
皆んな頑張っています。

高崎市中学校駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、高崎市中学校駅伝競走大会が行われています。
はじめに女子の競走が行われています。

9月30日 3年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の合唱練習を覗いてみました。
全クラスが体育館で発表し合った後、クラスごとに分かれて練習に取り組みました。
体育館に残って練習したり、音楽室に移動し大型モニターで自分たちの歌う様子を確認したりと、様々な方法でレベルアップを図っていました。

9月30日 3年生美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術の授業を参観しました。
現在取り組んでいる課題は絵画で「理想の家」について描いています。
集中して色塗りに励んでいました。良い作品に仕上がりそうです。

9月30日 1年生英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業を参観しました。
本時のめあては「三単現のSに気を付けて他己紹介をしよう」でした。
生徒たちは対話活動に取り組みました。
ALTのヤント先生からも指導を受けていました。

9月29日 秋の空

画像1 画像1
3階の廊下から、南東の空を撮影しました。
うろこ雲がたくさんありました。秋を感じます。

9月29日 やるベンチャーの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後、2年生が「やるベンチャー」の準備として、受け入れていただく事業所に事前打ち合わせのアポイントを取るための電話連絡をしました。
 会議室で電話の順番を待つ間は伝える言葉の練習をするなど、緊張感が漂っていました。電話をかける生徒とメモを取る生徒がおり、役割を分担しながら活動を進めていました。電話をして会議室に戻ってくると表情が明るく、ほっとした様子がうかがえました。
 やるベンチャーは10月31日(月)〜11月2日(水)の予定です。
 送迎等で保護者の皆さまにもご負担をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

9月29日 2年生合唱中間発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6校時、2年生は合唱の中間発表会を行いました。
はじめに音楽担当教諭より、この時間のねらいについて説明がありました。
続いて、各クラスの生徒がステージに上がり、立ち位置などを確認しました。
最後にコンクール当日の発表順にあわせて合唱を披露しました。
本番さながらの緊張感が感じられる、よい中間発表会となりました。
合唱コンクールまであと2週間。さらに練習し、素敵な合唱に仕上げてほしいと願っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 創立40周年記念事業  学校運営協議会  地域運営委員会
1/25 (後)専門委員会4
1/26 地域合同学校保健委員会

学校だより

各種お知らせ