3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数では、「時こくと時間」の学習でした。時計の針を読みながら、~分間、~時間という数え方を教わりました。

4月25日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、ぎゅうにゅう、モロのマリネ、きりぼしだいこんのスープ、バナナです。
 モロとは、サメの切り身のことです。白身魚なので、鶏肉のから揚げのような食感で、癖のない味で、おいしかったです。野菜と一緒にマリネでいただきました。きりぼしだいこんのスープは、出汁がしっかり出ていて、こまかく刻んであるきりぼしだいこんとたまねぎやベーコンなど栄養たっぷりでおいしかったです。
 熱くなったりひんやりしたり体調を崩しやすい時期です。給食をたくさん食べて、元気に過ごしましょう!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時に避難訓練を行いました。今回は地震を想定して実施しました。地震警戒の音が鳴った後、子どもたちは机の下にもぐりました。その後避難のための笛を各階で鳴らし、防災頭巾をかぶって廊下に出ました。密を避けるために、この後の校庭までの避難については、各学年で行いました。1年生が初めて避難経路を確認できました。

4月22日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、きつねごはん、牛乳、さつまじるです。
 きつねごはんは、油揚げを細かく刻み、野菜と一緒に味がついていて、ごはんのおかずにぴったりです。食が進み、とてもおいしくいただきました。さつまじるは、さつまいもの甘みが引き立ち、豚肉や野菜などの具だくさんで栄養満点な汁物です。だしがきいていておいしかったです。おいしい給食を残さずいただきましょう。

藤の花が見事です

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の東側に、藤棚があります。先週末から紫の美しい花を咲かせています。また、甘い香りが漂っています。本校へお越しの際は、是非ご覧ください。
 子どもたちが遊ぶ様子を見守っているようです。

3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、理科で「春の自然にとびだそう」の学習をしています。
 子供たちは校庭に出て、生き物探しをしました。見つけた植物や昆虫をよく見て、観察カードに記録しています。

2年生の授業

画像1 画像1
 2年生は、国語で漢字の学習をしています。
 今日は、漢字ドリルを使いながら、「通」「今」の読み方や書き方、使い方を勉強していました。

4月21日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、ツナのクリームスパゲティ、ひじきのごまネーズサラダ、キャロットパン、牛乳でした。
 ツナのクリームスパゲティは、タマネギ、ニンジン、コーン、チンゲンサイ、ベーコン、マッシュルームにツナが入ったクリームスパゲティで、おいしかったです。ひじきのごまネーズサラダは、ひじき、ハム、ニンジン、キャベツ、キュウリ、ゴマにマヨネーズが和えてあって、スパゲティとよく合います。キャロットパンは、ほんのりとした甘みがあり、ゴマネーズサラダをパンにつけてもおいしかったです。

給食について

画像1 画像1
 給食の指導が始まりました。
感染症対策を徹底しながら、皆おいしい給食を食べています。

遊具の使い方を学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、体育の時間に遊具の使い方を学習しました。
子どもたちは、安全に気を付けながら使うことができました。

3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、算数で0のかけ算の学習をしています。今日は、2人の先生がチームになってTTで学習を進めていました。
 子供たちは、問題場面から、被乗数や乗数が0の場合の乗法の式について考え、0の場合でもかけ算の式に表せることに気付くことができました。

2年生 聴力検査

画像1 画像1
 2年生は、2時間目に聴力検査を行いました。
 防音されているスタジオに入り、養護の先生の指示に従ってきちんと行うことができました。感染対策をしっかりと行いながら、検査を進めています。

4月20日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、もみ漬け、白玉汁です。
 鰆の西京焼きは、西京味噌のコクのある味わいと塩味が効いていて、ご飯にぴったりでした。もみ漬けは、キャベツとキュウリの塩もみにゴマが振ってあって、サッパリしていて食が進みます。白玉汁は、長ネギ、ゴボウ、ニンジン、ダイコン、小松菜、シイタケに白玉団子が入った汁で、具沢山で栄養たっぷりでした。体もよく温まっておいしかったです。

4月19日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、チンゲンサイと春キャベツのみそいため、ワカメたまごスープ、バナナです。
 地場産のチンゲンサイを使ったみそいためは、ご飯のおかずにぴったりで、とてもおいしかったです。ワカメたまごスープは、たまねぎとコーンの甘みとふわふわの溶きたまごが優しい味でした。バナナは、濃厚な甘みでおいしかったです。今日は気持ちの良い晴天でした。給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう。

6年生全国学力学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、6年生の全国学力学習状況調査が一斉に行われました。令和4年度は、国語、算数、理科、児童質問紙について回答しました。
 時間を確認しながら、どの子も集中して取り組みました。

4年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、少人数で算数の「大きな数」の学習をしていました。「万、億、兆」などの大きな位を声に出しながら確認し、大きな数の読み方や書き方を考えました。位取りがしっかりできることが大切ですね。

ハナミズキ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハナミズキの美しい季節になりました。昨日の雨から一転して、今日はさわやかな朝を迎えました。青空に映えて校庭のハナミズキがきれいでした。

下校班編成会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日は、雨の1日になりました。
 5校時に、初めての下校班編成会議を行いました。新しい1年生が入ったので顔合わせをして、班長さんや副班長を紹介しました。最後に、放送で校長先生、安全主任の先生の話がありました。担当の先生と一緒に下校しました。毎日気を付けて登下校してくださいね。

4月18日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ロールパン、牛乳、ポテトのミートソースがけ、ミックスじゃこサラダです。
 ポテトのミートソースがけは、素揚げしたポテトに、野菜やひき肉たっぷりのミートソースがかかっていて、一緒に食べたらとてもおいしかったです。パスタのミートソースよりも、野菜の甘みがきいていて優しい味でした。ミックスじゃこサラダは、いかのくんせい、アーモンド、きりぼしだいこん、じゃこなど歯ごたえのある食材を使い、食べやすい味付けておいしくいただきました。
 雨の肌寒い週の始まりとなりました。給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

青い麦の穂

画像1 画像1
画像2 画像2
 大類小の周辺は、麦畑に囲まれています。「青い麦の穂」という学校だよりの題名のように、この季節は、青々とした麦畑が広がっています。
 とてもすがすがしい気持ちになります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 読み聞かせ  全国学校給食週間~30日
1/25 給食集会
1/26 クラブ  プラスアップ3年
1/27 保健集会
1/30 プラスアップ(4~6年最終)