| 5/16 給食    じっくり煮込まれた具材の味とトマトの酸味が絶妙な、とてもおいしいハッシュドポークでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ゆうあい
指先の訓練をしていました。 小さいクリップをはめたり箸でビーズをつまんだり、とても上手に指先を使っていました。             1年 算数
「0」の練習です。 落ち着いた雰囲気の中、書き上がった人から手を挙げて、先生に○を付けてもらっていました。             2年 体育
外が雨だったので、教室でラジオ体操をしていました。 朝行事で一度やっているので、みんなとても上手でした。             3年 体育
ソフトバレーボールをしていました。 みんな楽しそうに活動していました。             4年 書写
「花」を書いていました。 筆使いも上手になり、いろいろな「花」がたくさんありました。             5年 国語
各新聞の違いについて、自分の考えをまとめる学習でした。 タブレットに提出された他の人の考えを参考にしながら、自分の考えをまとめていました。             6年 英語
英語で自己紹介をしました。 タブレットに録音したものを聞き返したりして、熱心に練習していました。ALTの前で話す姿が堂々としていました。             5/13 3年 校外学習 ぐんま昆虫の森
曇天の中、ぐんま昆虫の森に向けて出発です。どんなことが待っているのか、とてもワクワクします。             到着
昆虫の森へ到着です。 これからの活動がとても楽しみになりました。             ウォークラリーと虫取り
所員の人の説明を聞いた後、バッタの原っぱで、ウォークラリーと虫取りです。 いざ出発!             バッタの原っぱ その1
ウォークラリー開始です。 みんなの願いが通じ、雨も上がりました。             その2
みんなで協力して、問題をクリアーして行きます。             その3
ウォークラリーがクリアーした班から、虫取りをしました。草の中に潜んでいる昆虫を熱心に探し回りました。             その4
広い原っぱで、気落ち良く活動ができました。 下:茶色のばったを捕まえました。             館内見学 その1
館内では「わーすごい!」という声が、あちらこちらから聞こえてきました。             その2
色々な生き物に興味津々です。             その3
展示物でも楽しみました。             その4
温室の中では、色々な種類の蝶が飛んでいました。             活動終了
たっぷり楽しんだ昆虫の森を後にし、学校に帰ります。             | 
 | |||||