新幹線 
	 
	 
	 
	 
	 
駅のホームへ移動 
	 
	 
	 
	 
	 
改札をぬけ 
	 
	 
	 
	 
	 
移動 
	 
	 
	 
	 
	 
出発式 
	 
	 
	 
	 
	 
集合してきました 
	 
朝の様子 
	 
天気がいいのでOPA前、2階に集合場所を変更しました。 剣道部 
	 
 
	 
面がきまったでしょうか? 陸上部 
	 
 
	 
体力づくりもかかせません。 修学旅行事前指導 
	 
 
	 
 
	 
下見で撮影してきた写真を見ながら、班別活動などの確認を行いました。 みんな真剣にしおりへメモをしていました。 生徒総会2 
	 
 
	 
 
	 
生徒総会資料を見ながら今年度の行事予定、予算、委員会、部活動等の報告や提案を聞いて承認をしました。真剣に資料を見ている姿、とても立派でした。 (写真は3年生の教室の様子です。) 承認の拍手を確認するために機器を使って確認していました。 ※すべて承認されました。 生徒総会 
	 
 
	 
 
	 
3密を避けるため放送を使って行いました。 修学旅行の荷物4 
	 
 
	 
 
	 
9:10頃、金沢に向けてひとあし先に荷物が出発しました。 修学旅行の荷物3 
	 
 
	 
 
	 
子どもたちは雨の中の荷物の積み込みがなくてよかったのですが・・・、業者の方がすべての荷物をトラックに積み込んでくれました。ありがとうございました。 修学旅行の荷物2 
	 
 
	 
 
	 
「しっかりタグを付けて・・・」 荷物を置き終わると教室に向かいました。 修学旅行の荷物 
	 
 
	 
 
	 
3年生は大きな荷物を持って、いつもより少し早く登校してきました。 そして、荷物は体育館のところにクラス別に置きました。 女子ソフトテニス部 
	 
 
	 
1年生も基礎からしっかり頑張っています。 美術部 
	 
 
	 
先輩や後輩が一緒になって好きな絵を描いています。 体育授業3年生 
	 
 
	 
 
	 
密を避け、校庭全体に広がって練習しています。 スピードに乗ったバトンパスができるよう頑張っています。 防犯カメラの設置 
	 
 
	 
 
	 
昨日から取付工事が始まり、本日、稼働しました。 これからも生徒の安全確保に努めていきたいと思います。  | 
 |