1月24日(火)の給食 麦ご飯 鮭の塩焼き 切り干し大根のごまあえ けんちん汁 牛乳
毎年1月24日から30日は全国学校給食週間です。
学校給食は、今から134年前の明治22年に、山形県の私立小学校で貧しい子どもたちにお昼ご飯を出してあげたことから始まりました。その当時の給食の内容は、おにぎり・塩サケ・漬物といったものでした。その後、給食は子どもの栄養改善のために奨励され、全国に広まりました。しかし、戦争による食料不足で一時中断されます。戦後、食糧難で栄養不足の子どもたちのために、アメリカのアジア救済公認団体から脱脂粉乳や小麦粉などの援助を受け、給食が再開しました。それが77前です。それから、学校給食はその目的や内容が年々進化し続け、現在では食について広く学ぶための教材という重要な役割を担うようになっています。 "
【給食】 2023-01-24 17:24 up!
1月23日(月)の給食 麦ご飯 親子煮 どさんこ汁 いちご 牛乳+ミルメークコーヒー
「ミルメーク」は牛乳に入れて飲むものです。おいしく飲むためのアドバイスをしましょう。まず、牛乳があふれるのを防ぐため、牛乳を一口飲み、ストロー口からミルメークを入れます。ストロー口を指でふさいで上下に振って混ぜましょう。再度ストローを差せばできあがりです。3年生のリクエストです。おいしくいただきましょう。
【給食】 2023-01-23 18:42 up!
第4回学校保健委員会
1月20日(金)15:40〜16:40
第4回の学校保健委員会をPTA会長さん、PTA保健給食委員の皆さんにご出席いただき開催しました。
まず、校長が講師となり、ピア・サポートの実習として、ぎょうざじゃんけん、ひたすらじゃんけん、バースデーライン、一方向のコミュニケーション、双方向のコミュニケーション、アイメッセージとユーメッセージを行いました。
続いて、生徒の保健委員代表が、言葉の脳に及ぼす影響を発表しました。
次に、学年に分かれて、あったかメッセージを発表して、お互いに承認する活動を行い終了しました。
これからも、箕郷中でピア・サポートを広げていってほしいと思います。
【学校生活の様子】 2023-01-21 14:56 up!
英語4技能検定実施
1月20日(金)
2年生は、英語の4技能検定を受検しました。
高崎市では、全校がこの検定を2年生が受検しています。
「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をスコア型の絶対評価で測定します。
これからの時代に生きる生徒の皆さんには、使える英語力を付けていってほしいです。
【学校生活の様子】 2023-01-21 14:20 up!
1月20日(金)の給食 こめっこぱん おっきりこみ 厚焼きたまご アーモンドあえ 牛乳
今日は3年生のリクエスト「おっきりこみ」です。高崎産のうどん・里芋・にんじん・ねぎ・白菜、群馬県産の豚肉・しいたけ・大根を使っています。だしは昆布とかつお節で丁寧にとり、味つけはしょうゆとみりんです。群馬県の郷土料理です。地域の恵みに感謝しながらいただきましょう。
【給食】 2023-01-21 14:12 up!
1月19日(木)の給食 麦ご飯 さばのみそ煮 ほうれん草サラダ 白玉汁 牛乳
普段食べている米はうるち米といいます。うるち米ともち米ではでんぷんの成分が違い、もち米は粘りが強いのが特徴です。白玉団子はもち米から作られているため、モチモチとした食感です。白玉団子をあわてて食べると、のどに詰まり危険です。落ち着いてよくかんでいただきましょう。
【給食】 2023-01-19 21:52 up!
1月18日(水)の給食 バンズパン ソース焼きそば フルーツヨーグルトあえ 牛乳
甘いバンズパンは、学校給食ではおなじみですが、一般的にバンズパンというと、ハンバーガー用の丸いパンのことを表します。表面を甘い生地で覆ったバンズパンは、じつは群馬県オリジナルのパンです。今日は3年生のリクエストでバンズパンです。思い出の味になりますように。
【給食】 2023-01-18 20:31 up!
1月17日(火)発芽玄米ご飯 ポークカレー いかくんサラダ 牛乳
「いかくんサラダ」は、いかのくん製を使ったサラダです。野菜はキャベツ、きゅうり、にんじん、セロリを使います。給食のドレッシングは手作りですが、お家で作るなら市販のフレンチドレッシングをかければO.K.です。くん製のうま味とセロリの風味がアクセントになっています。
【給食】 2023-01-17 20:41 up!
1月16日(月)の給食 麦ご飯 ホイコーロー トックのスープ ぽんかん 牛乳
キャベツは一年中出回っていますが、冬のキャベツはしっかりと巻いていて葉も厚いのが特徴です。加熱することでやわらかくなり、甘みが増すため、スープや炒め物に適しています。ホイコーローは高崎産キャベツをたっぷり使った料理です。キャベツの甘みを味わいながらいただきましょう。
【給食】 2023-01-16 17:42 up!
群馬県中体連新人駅伝競走大会
1月14日(土)前橋総合運動公園にて、群馬県中体連新人駅伝競走大会が開催されました。
本校からは、男子1チームが参加し、力走しました。
【学校生活の様子】 2023-01-16 13:23 up!
1月13日(金)の給食 ゆめロール 黒豆きなこクリーム チゲ汁うどん かぼちゃのそぼろあんかけ 夢オレンジ 牛乳
「チゲ」とは韓国の鍋料理で、キムチや肉、魚介類、豆腐などをだしで煮込んで作ります。今日の給食は、チゲにうどんを入れてピリ辛の煮込みうどんにしました。適度な辛みは血行を良くするため、体の中がぽかぽかしてきます。また、生姜やネギなどの体を温めてくれる食材も入っています。しっかり食べて体の中から温まりましょう。
【給食】 2023-01-13 19:02 up!
2年生百人一首大会
1月13日(金)5,6校時
2年生が全員でグループに分かれて、百人一首大会を行いました。
先生が札を読み上げると真剣に頭を付き合わせて、一生懸命にとろうとする姿が印象的でした。
国語の授業から発展的な活動として、楽しんで出来たようです。
【学校生活の様子】 2023-01-13 17:37 up!
1月12日(木)の給食 白飯 鶏のから揚げ のり酢あえ 大根のみそ汁 おかかふりかけ 牛乳
3学期の給食には3年生からのリクエスト料理をたくさん取り入れていきます。献立表に★(ほし)のマークがついているのがリクエストされた料理です。今日は人気の「鶏から揚げ」です。生姜やにんにく、しょうゆなどで下味をつけた鶏肉に卵をからめ、丁寧に片栗粉をつけて揚げています。給食技士さんの愛情たっぷりメニューです。
【給食】 2023-01-13 11:31 up!
柔道授業
本日より、外部講師をお願いして、柔道の授業が始まりました。
初めは、柔道の始まりの話や挨拶、礼儀についての指導などがありました。
この後、柔道の受け身について学んでいきます。
【学校生活の様子】 2023-01-12 14:26 up!
1月11日(水)の給食 コッペパン イチゴジャム ペンネのクリーム煮 ツナサラダ 牛乳
新しい年が明けました。給食室では、今年も安全でおいしい給食づくりに努めます。どうぞよろしくお願いします。冬休み明けで調子がいまいち、なんていう人はいませんか?生活リズムを整えるためにも「早寝早起き朝ごはん」を心がけましょう。新年、最初の給食はペンネのクリーム煮です。給食室手作りのホワイトソースで仕上げています。温かい料理で体も心も温まりましょう。
【給食】 2023-01-11 17:58 up!
3学期スタート
令和5年1月10日(火) 3学期がスタートしました。
8時50分から始業式でしたが、その前に
新しい男性校務員さんの新任のあいさつを行いました。
始業式では、校長挨拶で、挑戦とこれからやることへの心のありようについて、話されました。
その後、各クラスでの学活や学年集会が行われました。
【学校生活の様子】 2023-01-11 17:58 up!
2学期終業式
12月23日(金)1校時 2学期の終業式をテレビ放送で行いました。
校長のあいさつでは、今年の漢字から新年に新たな挑戦をしてほしい。
そして、「過去と他人は帰られないが、未来と自分は変え放題」であるので
自らを変えて、自ら動くことで周りも変わり、気持ちよく過ごせる様になるという話をしました。最後に、ジョンレノンのHappyXmasを紹介しました。
続けて、生徒指導主事からの冬休みに気をつけることの話と
養護教諭からの健康に関する話をしました。
【学校生活の様子】 2022-12-23 10:43 up!
12月22日(木)の給食 発芽玄米ごはん 冬至カレー 星のチーズサラダ りんごゼリー 牛乳
今日は冬至です。冬至には「運」を呼び込むために、名前に「ん」がつく食べ物を食べる習慣があります。かぼちゃは[なんきん」と呼ばれ、冬至につきものです。今日はカレーにかぼちゃを入れました。「ん」がつく「にんじん」「りんご」も入っています。しっかり食べて、運気をアップさせましょう。まもなく冬休みですね。休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整え、元気に過ごしましょう♪
【給食】 2022-12-22 20:37 up!
特別清掃ワックス掛け
12月22日(木)6校時 特別清掃が行われました。
教室では、机やイスの脚についてホコリや汚れを各自自分で落とし、その後、掃除場所を念入りに掃除しました。
6校時終了後、清美委員による特別教室のワックス掛けが行われました。
皆、よく働きました。生徒の皆さんお疲れ様でした。
年末の大掃除が終了して、明日は、終業式となります。
【学校生活の様子】 2022-12-22 18:42 up!
体育授業持久走
体育の授業では、持久力を養うために持久走を行いました。
タイムを計測し、自分のベストタイムを目指して、毎回、頑張りました。
体育部より、皆走賞(走りきったことへの賞賛)、ランキング賞の賞状が渡されました。
苦しいことへ挑戦する姿が素晴らしかったです。また、応援したり、伴走して走ったりという姿も温かい人間関係のもとで和ませてくれました。
【学校生活の様子】 2022-12-22 18:22 up!