9/1 2学期始業式(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)
みなさんとてもよい姿勢で聞いていました。

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
9月1日(木)
2学期がスタートしました。
始業式は音楽室からのオンライン配信でした。
校長から2学期のスタートにあたり、学校教育目標について話がありました。

くじけそうになったり、投げ出したくなったりしたときに思い出したい言葉を2つ、教えてもらいましたね。
「人は間違えながら前に進んでいく」のですから、間違えることをおそれず、2学期もチャレンジしていきましょう。

8/31 上毛ジュニア俳壇

画像1 画像1
8月31日(水)
夏休みの最後にうれしいお知らせです。
上毛新聞の上毛ジュニア俳壇に、本校4年児童の作品が掲載されました。

ふた葉の部
足で蹴るワサワサ落ちたよカブト虫   4年児童

足で蹴る(ける)
難しいですが、漢字で書いています!

8/31 明日から2学期!

画像1 画像1
8月31日(水)
児童のみなさん、今年の夏休みはいかがでしたか。楽しく過ごせましたか。
私たちは、明日、みなさんと会えるのをとても楽しみにしています。
夏休み中の話をいろいろ聞かせてくださいね。
待っています!

8/26 高崎市小・中学校いじめ防止子ども会議

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日(金)

本日、高崎市小・中学校いじめ防止子ども会議が行われ、本校からも代表児童1名が参加しました。
この会議は毎年開かれています。今年は「周りの友だちに関心をもち、自分からつながっていこうとする意識とスキルを広めていくこと」を目的に開催されました。
高崎市小・中学校の児童生徒83人が一堂に会し行われる予定でしたが、感染者数の高止まり状況が続いていることを受け、オンライン開催となりました。
小中合同の班別協議では、「つらいときのサインの出し方とその受け止め方」について話し合ったり、各校の取組を紹介し合ったりしました。
本校の児童は、立派に意見を発表していました。初めて会う人とオンラインで意見交換するということはとても難しかったと思いますが、代表としてしっかりやり遂げてくれました。見守っていた校長先生や担当の先生方と拍手を送りました。
内容については、後日、みなさんに伝えてくれる予定です。


8/24 作品提出(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月24日(水)
作文や読書感想文は最後まで丁寧な字で書いてあり、感心しました。
みなさん、がんばりましたね!

8/24 作品提出(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(水)
なかなかの力作ぞろいです。

今年も「校内夏休み作品展」を開催します。
当初の予定を変更し、9月12日(月)から16日(金)までとなりました。
時間は、午前9時から午後4時までです。
お友達の作品や違う学年の作品が見られますね。お楽しみに。

8/24 作品提出

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(水)
42日間の長い夏休みも、あと8日間となりましたね。
暑い中、作品提出に来てくださり、ありがとうございました。

8/24 上毛ジュニア俳壇

画像1 画像1
8月24日(水)
上毛新聞ジュニア俳壇に児童作品が掲載されました。

ふた葉の部
夏休みワクワクするな工作が   3年児童

選者の鈴木伸一先生からのコメント付きでした。
うれしいですね。

8/6 上毛ジュニア俳壇「朝の一句」

画像1 画像1
8月6日(土)
上毛新聞ジュニア俳壇「朝の一句」に本校児童の作品が掲載されました。

ふんすいであそぶこがいるつめたそう   4年児童の作品

選者の先生のコメントと一緒に掲載されました。

新しい作品も楽しみにしていますね。

7/27 上毛ジュニア俳壇

画像1 画像1
7月27日(水)
上毛新聞の上毛ジュニア俳壇に2名の児童の作品が掲載されましたので、紹介します。

ふた葉の部
おさんぽ中よつばのクローバーしあわせだ   3年児童

若葉の部
野菜食べたがやす日々をかみしめる      5年児童

みなさんの作品が載るかなと思い、水曜日の新聞をめくるのが楽しみです。
これからも、たくさんの作品を見せてくださいね。

7/20 表彰式

画像1 画像1
7月20日(水)
高崎市歯と口の健康週間 図画・ポスター・標語コンクールと、育成会写生大会の表彰を行いました。
2学期も、さまざまな分野での活躍を期待しています。

7/20 生徒指導委員会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(水)
生徒指導委員会の先生から、42日間の長い夏休みに入る前にみなさんに伝えたいことということでお話がありました。
麦わら帽子に、スイカのビーチボール、、そして虫かごを手にした先生が、画面に映って、なんだかワクワクしましたね。

1 規則正しい生活を送ろう
2 安全に気を付けよう
3 夏休みを楽しもう

というお話でした。

また、7月20日には児童のみなさん向けに「車郷小学校 夏休みの過ごし方」を、保護者のみなさまには「充実した夏休みを送るために」をお配りしました。
長い夏休みが充実したものになりますように。

7/20 1学期終業式

画像1 画像1
7月20日(水)
1学期終業式を音楽室からのオンラインで行いました。

音楽室のモニターからも各教室の様子が見られました。
校長先生の話を良い姿勢で聞いている子が多かったですね。

「車郷小のよい子の合い言葉」をがんばった子がたくさんいましたとほめていただきましたね。

く…くじけずがんばる
る…ルールを守る
ま…学びは本気で
さ…さわやかあいさつ
と…友だち大好き

もう一つは、平和についてのお話。
夏休みのこの機会に、教育長さんからプレゼントしていただいた絵本『しあわせなときの地図』を図書室で借りたり、自分にできることは何だろうと考えてみたりしてみたいですね。

7/20 運動会絵画コンクール表彰式

画像1 画像1
7月20日(水)
地域づくり活動協議会のみなさまが、毎年、5、6年生を対象に運動会絵画コンクールを開催してくださっています。
今年も、5、6年生全員が参加しました。
4色づかいという制限のある中で、一生懸命描いてくれた作品は力作ぞろいでした。
終業式の前に、地域づくり活動協議会の会長さんから表彰していただきました。
また、お忙しい中、地域の区長さんにも参加していただきました。
地域づくり活動協議会の委員さん方に選ばれた最優秀賞作品はタオルにしていただき、各ご家庭に配られます。
優秀賞の3作品については、9月頃から各町内の掲示板にポスターとして貼り出されることになるそうです。
楽しみですね。

7/20 交通講話

画像1 画像1
7月20日(水)
終業式の前に、交通講話として高崎北警察署の方にお話をいただきました。

夏休みが始まって、1週間が経ちましたが、交通安全にも気をつけて生活していますか。
おまわりさんからは、車に乗せてもらうときの順番も教えていただきましたね。
運転する大人よりも先に乗り、大人が降りた後に子どもは降りると安全だそうですね。
ぜひ、実践してみてください。

7/20 上毛ジュニア俳壇

画像1 画像1
7月20日(水)
上毛新聞「上毛ジュニア俳壇」に児童の俳句が掲載されました。

ふた葉の部
梅雨明けで空がピカピカひかってる   3年児童


8月には、上毛新聞一面の「朝の一句」に児童作品が掲載予定です。
楽しみにしていてください。

7/13(水) 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
朝の健康観察終了後、授業開始までの時間を使って、スクールサポートボランティアの方々に、読み聞かせ活動を行っていただきました。

対象となった1年生の児童は、前日に連絡を受けた時から楽しみにしており、当日朝も、

「今日は、読み聞かせがあるんだよね。」
「〜くんのお母さんが来てくれるんだよね。」

などと、わくわくしながら話題にしていました。


実際の読み聞かせでは、とても和やかな雰囲気の中で、自ら読むのとはひと味ちがった本の世界を、児童一人一人が味わえていたように思います。


ボランティアさんの中には、今回初めて読み手を務めてくださった方もいらっしゃいました。

十人十色、読み手によって、その方ならではの表現となる読み聞かせ活動。

2学期も、児童のために、ぜひ開催したいと考えております。

ボランティア登録の有無や、読み聞かせのご経験などに関わらず、読み手を務めていただける方は大歓迎です。

よろしければ、ぜひ学校へご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

7/13 お昼の放送「図書委員」

画像1 画像1
7月13日(水)
水曜日の給食の時間は、みんなが作った俳句を図書委員さんが放送で紹介してくれるコーナーがあります。
今日も、車郷小学校の子たちが作ったたくさんの俳句を紹介してくれました。

7/13 3、4年体育「水泳」

7月13日(水)
3、4年生にとっては、待ちに待ったプールの時間でした。
プールに入るときの約束をしっかり守りながら、今年度最後のプールを楽しんでしました。
流れるプールや学年対抗「宝物拾い」、泳力に合わせ25mを泳ぐなどさまざまな活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31