瑞雲祭17 わぁ〜、ノーフェイスが…! 
	 
	 
	 
	 
	 
でも、不思議なことに、展示会場の案内や警備をしていて、なぜか「良い人たち」になっていました。 おまけに、ピースやガッツポーズまで…。サービス満点なノーフェイスの人たちです。 瑞雲祭16 クイズに挑戦 
	 
	 
	 
果たして救出なるか?みんな頑張れ! 瑞雲祭15 カウントダウンカレンダー 
	 
	 
	 
2階玄関に掲示しました。 瑞雲祭14 展示発表(3年修学旅行新聞) 
	 
	 
	 
その時のレポート(新聞)を1階集会ホールに展示しました。 今となっては懐かしい思い出ですね。 瑞雲祭13 展示発表(壁画デザイン展) 
	 
	 
	 
その原画を1階廊下に展示しました。 どれもアイデア豊富で、驚かされました。 瑞雲祭12 展示発表(3年美術「モナリザ」) 
	 
	 
	 
あの有名な「モナリザ」。作者はレオナルド・ダ・ヴィンチですが…、 もしも、「ほかの画家がモナリザを描いたらどうなるか」ということで作品を仕上げました。 ミーシャやピカソなど、それぞれの画家のモチーフを生かして描きました。 瑞雲祭11 展示発表(1年美術 自画像) 
	 
	 
	 
みんな、そっくりでびっくりしました! 瑞雲祭10 展示発表(美術部) 
	 
	 
	 
瑞雲祭9 展示発表(理科自由研究) 
	 
	 
	 
これらの作品は、9月中旬〜下旬にかけて、市役所と市少年科学館に展示されました。 瑞雲祭8 展示発表(書写優秀作品) 
	 
	 
	 
今年は、シティギャラリーでの展示会が中止になってしまったので、校内で展示しています。 瑞雲祭7 展示発表(2年美術 版画) 
	 
	 
	 
展示物を見ながら、ノーフェイスから出されたクイズに答えていきます。 まずは、2年生美術の版画です。 連続するようなデザインを考え、1枚の版木から4枚を摺ってつなげました。 瑞雲祭6 事件発生!新役員が…。 
	 
突然、「ノーフェイス」という悪の集団が、新役員の5名を拉致(らち)してしまいました。 彼ら彼女らを救うには… 全校生徒の皆さんが、展示物に隠されたヒントを見つけ出さなくてはなりません。 大類中生徒の結束力を見せるときです。みんなの力で新役員を救い出し、ノーフェイスをやっつけましょう! 瑞雲祭5 新生徒会本役員あいさつ 
	 
一人一人、抱負を語りました。 瑞雲祭4 3年生学級旗の発表 
	 
瑞雲祭3 2年生学級旗の発表 
	 
瑞雲祭2 1年学級旗の紹介 
	 
学級旗に込めた思いを発表しました。 瑞雲祭1 壁画 
	 
まずは、体育館でのオープニングセレモニー。 コロナ対策として、3年生だけ体育館、1・2年生はライブ配信で参加です。 本年度の壁画はこれ! 
 | 
 |