学割の申請について
【学割】とは
・JRの片道利用距離が100キロ以上の旅行をする場合に利用料金が2割引になります 【利用・使用できる目的の範囲】 ・保護者の旅行への随行 ・進学のための受験等 ・実験実習などの教育活動 ・傷病等の治療のため ・学校が修学上適当と認めた見学、行事への参加 【学割の発行】 ・学校に申し出て、申請書に必要事項を記載して提出する ・事務担当職員のみが発行できますので、不在の場合は発行が出来ません。発行を希望する場合は、添付いたしました「学割交付申請書」にご記入の上、使用する1週間前までに事務職員まで申請をお願いいたします。 学割交付申請書 令和4年度大類中校区健育推定期総会の議決について
健育推会員様
お世話になっております。標記の件について、書面開催にて決議を行ったところ、別紙の通り議案1〜5のすべてについて承認されましたのでご報告申し上げます。 今後も校区健育推の活動にご協力賜りますよう、お願い申し上げます。 詳細はこちらから R4健育推総会議決結果 市総体壮行会10
「ちょっと待ったー」の言葉とともに生徒会本部役員がステージに登場! 「気合を入れる!」と、本部の皆さんが「フレー、フレー、おおるい!」とエールを送りました。 …これで「めでたく終了!」と思ったところで、「まだまだ〜」と教頭先生が乱入! 「まだまだ気合が足りなーい。みんなも手拍子を」と 「おおるいちゅうがっこうの〜勝利をいのって〜さん・さん・ななびょうしー」と演武をしました。みんなも手拍子をしていたのですが… 途中でずっこけてやり直し(何が起こったかはお子さんに聞いてください)。大爆笑の中、みんなも気合を入れていました。 さて、来週の土曜日から市総体が始まります。体調を万全にし、気力を充実させ、自分と仲間を信じて、頑張ってください。健闘を祈っています。(おしまい) 市総体壮行会9
最後に部活担当の竹本先生から諸注意と激励の言葉があり、閉会… 市総体壮行会8
市総体壮行会7
市総体壮行会6
市総体壮行会5
市総体壮行会4
まずは、野球部と女子バレー部 市総体壮行会3
市総体壮行会2
市総体壮行会1
体育館に選手と3年生が集合して行いました。 開会の言葉に続き、吹奏楽部の演奏による選手入場がありました。 避難訓練
期末テスト最終日
プール清掃
体育大会閉会式
総合結果は1年優勝4組、準優勝1&5組 2年優勝4組、準優勝1組、3位5組 3年優勝1組、準優勝5組、3位4組の結果でした。 心配された気温も思ったほど上がらず、無事に最後まで大会を実施できました。3年保護者の皆様も、応援ありがとうございました。 3年学級対抗リレー結果
2年学級対抗リレー結果
1年学級対抗リレー結果
学級対抗リレー
今年の学級対抗リレーは、事前申告タイムと近いクラスにボーナス点が入ります。したがって、順位が悪くても勝つチャンスがあります。どのクラスもあきらめずに最後まで頑張ろう。 |
|