5月27日(金)の学校生活より8

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より7

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より6

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より5

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より4

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より3

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より2

 3、4校時、3年生はフォレストリースクールでした。外部講師の皆さんをお呼びして南八幡小の自然についてお話を聞き、いろいろな体験をしました。クスノキや松、クヌギ、コナラ、シイの木、ビオトープ、などについて説明をしていただきました。クイズあり、実験ありの楽しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の学校生活より

 今日の朝活動は、「いじめゼロ集会」でした。計画委員さんが中心となって企画進行しました。校長先生のお話の後、各クラスで決めた「いじめゼロ合い言葉」をクラスの代表児童が放送で発表してくれました。最後に南八幡小学校のいじめゼロ合い言葉を全員で言いました。「たくさんの思いやりと 笑顔あふれる 楽しい学校をつくろう!!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より13

 6校時、今年度、初めてのクラブ活動でした。4、5、6年生が各クラブに分かれて活動していました。今日は、1回目なので計画を立てているクラブが多かったです。
音楽クラブ 音楽クラブ
家庭科クラブ 家庭科クラブ
理科クラブ 理科クラブ

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
・にんじんピラフ
・牛乳
・イタリアンスープ
・バナナ

5月26日(木)の学校生活より12

 4校時、2年3組は生活科の授業でした。ポリポットの中に土を入れ、種を植えていました。きゅうり、なす、とまと、すいか、……などいろいろな野菜の種を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より11

 3校時、1年1組は国語の授業でした。「けむりのきしゃ」という教材です。場面の様子からおじいさんはどんな人なのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より10

 3校時、1年2組は国語の授業でした。「けむりのきしゃ」という教材です。ながれぼしとおじいさんの場面について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より9

 3校時、4年2組は道徳の授業でした。「なにかお手伝いできることはありますか」という教材で、「思いやりの心」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より8

 3校時、5年生は算数の授業でした。小数のかけ算の計算の順序を変えると答えがどうかわるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より7

3校時、6年1組は社会科の授業でした。一つの都市を例に、現状や課題について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より6

 3校時、6年2組は国語の授業でした。「雪は新しいエネルギー」という教材です。文章を読み、筆者の考えに対して自分はどうなのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より5

 3校時、2年1組は外国語活動の授業でした。英語で数を聞いたり、答えたりする学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より4

 3校時、2年2組は国語の授業でした。新出の漢字を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)の学校生活より3

 20分休みの様子です。サッカー、鬼ごっこ、鉄棒、ブランコとみんな楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 学習参観1〜3年・懇談会
2/3 スクールカウンセラー相談日
2/7 学習参観4〜6年なかよし・懇談会

学校だより

各種お知らせ

献立表