2/1(水)【今日の給食】きのこストロガノフ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「麦ごはん・きのこストロガノフ・小松菜とこんにゃくのサラダ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は『ストロガノフ』についてです。
ロシア料理の1つで牛肉、玉ねぎ、マッシュルームなどを炒めて『スメタナ』と呼ばれるサワークリームを加えて煮込んだ料理です。
トマトやドミグラスソースを用いて煮込む場合もあります。
揚げたじゃがいもやバターライスをそえることが多いです。
19世紀にロシアのストロガノフ伯爵の料理人が考案したメニューとも言われています。
6年生の○○さんからのリクエストです。
今月は6年生が卒業前に食べたい給食を取り入れています。
今日もよく噛んで食べましょう。

■やはり、きのこストロガノフは子どもたちからも人気のメニューですね。きのこと濃厚なデミグラスソースの相性が抜群の、とても美味しい献立でした。ぺろっといただきました。リクエスト給食は、楽しいですね!ご馳走様でした。(校長)
※うっかり写真を撮るのを失念しましたので、過去の写真を合成しました。

2/1(水) クラス会議 〜4年生【学活】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「人から応援される人ってどんな人だろうか?」とそれぞれがもっているイメージを出し合いながら、具体像を共有していました。
 目標とするイメージを絞り、それに向かって力を合わせて頑張っていこうという学級の姿勢が感じられました。
 5年生に向かって、頼もしいですね!(校長)

2/1(水) 頼もしい姿 〜5年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割合の学習で、円グラフや帯グラフの問題に取り組んでいました。
 5年生の算数学習の中でも難しい単元ですが、友達同士で確認し合ったり、休んでいた子に教えたりしながら、意欲的に学習する姿に感心します。

 もうすぐ6年生。
 来年度の本校を立派に引っ張っていく最上級生としての姿が、今から楽しみです。(校長)
 

2/1(水) 言葉の由来 〜6年生【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が言葉の由来について学習していました。
 常に自分の考えを友達と比較・検討する学習姿勢がとても素晴らしいです。
 中学校でも楽しみです。

 それにしても、大変興味深い内容です。
 私たちが今普通に使っている文字や言葉がどのように作られたのか…。
 先日のHPでも書きましたが、例えば、「爪痛し」→「冷たい」。
 漢字から平仮名や片仮名が作られたことも面白いですし…。

 いやー、文字や言葉への興味は尽きません。(校長)

2/1(水) 受賞者決定! 〜自学1グランプリ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日に提出された5・6年生の自学ノートから、1月の「自学1グランプリ」受賞者が決定しました。
 5名の皆さんが、それぞれグランプリと特別賞を受賞しました。
 おめでとう!

 5・6年生が、本校の自主学習に取り組む雰囲気づくりを立派に牽引してくれています。(校長)

2/1(水) 今月もお世話になります! 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、2月ですね。
 寒い日が続く毎日ですが、確実に春が近づいてきています。

 今日はお二人の交通指導員さんと見守りボランティアの方にご挨拶をしました。
 交通指導員のお二人は、下室田町在住ではなく、それぞれ中室田町、宮沢町から来てくださっています。
 本校児童のためにありがとうございます!(校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28