10月27日(木)の学校生活より4
3、4校時、3年2組は図画工作の授業でした。「あきようきのへんしん」という教材です。空き容器に紙粘土をつけて、彩色し、飾りをつけて容器を変身させます。ペン立てや置物などを作っていました。
10月27日(木)の学校生活より3
3、4校時、3年1組は図画工作の授業でした。「あきようきのへんしん」という教材です。空き容器に紙粘土をつけて、彩色し、飾りをつけて容器を変身させます。ペン立てや置物などを作っていました。
10月27日(木)の学校生活より2
3、4校時、3年2組は図画工作の授業でした。「あきようきのへんしん」という教材です。空き容器に紙粘土をつけて、彩色し、飾りをつけて容器を変身させます。ペン立てや置物などを作っていました。
10月27日(木)の学校生活より
3、4校時、3年2組は図画工作の授業でした。「あきようきのへんしん」という教材です。空き容器に紙粘土をつけて、彩色し、飾りをつけて容器を変身させます。ペン立てや置物などを作っていました。
10月26日(水)の学校生活より12
5、6校時、6年1組は家庭科の授業でした。ミシンを使って、ナップザックを作っていました。ミシンがなかなか上手く動かずに苦戦している子もいました。
10月26日(水)の学校生活より12
5、6校時、6年1組は家庭科の授業でした。ミシンを使って、ナップザックを作っていました。ミシンがなかなか上手く動かずに苦戦している子もいました。
10月26日(水)の学校生活より11
5校時、6年2組は理科の授業でした。「大地のつくり」について学習しています。今日は、大地のはたらきによって起こる地震について考えていました。
10月26日(水)の学校生活より10
5校時、5年2組は体育の授業でした。持久走大会に備えて、10分間走をしていました。10分間自分のペースで走りきっていました。
10月26日(水)の学校生活より9
お昼休みの様子です。今日は陽が出て、暖かくなりました。校庭で活動する子どもたちもたくさんいました。
10月26日(水)の学校生活より8
お昼休みの様子です。今日は陽が出て、暖かくなりました。校庭で活動する子どもたちもたくさんいました。
10月26日(水)の給食・牛乳 ・チキンカレーフリカッセ ・コーンサラダ 10月26日(水)の学校生活より6
4校時、2年1組は体育の授業でした。持久走をしていました。
10月26日(水)の学校生活より5
3校時、1年2組は算数の授業でした。校内の参観授業でしたので、他の先生たちが見に来ていました。たし算の計算の方法を今までに習ったことをもとに考える授業でした。子どもたちは、図やブロック、式を使って計算方法を考え、説明を書いていました。
10月26日(水)の学校生活より4
3校時、1年2組は算数の授業でした。校内の参観授業でしたので、他の先生たちが見に来ていました。たし算の計算の方法を今までに習ったことをもとに考える授業でした。子どもたちは、図やブロック、式を使って計算方法を考え、説明を書いていました。
10月26日(水)の学校生活より3
3校時、1年2組は算数の授業でした。校内の参観授業でしたので、他の先生たちが見に来ていました。たし算の計算の方法を今までに習ったことをもとに考える授業でした。子どもたちは、図やブロック、式を使って計算方法を考え、説明を書いていました。
10月26日(水)の学校生活より2
3校時、1年2組は算数の授業でした。校内の参観授業でしたので、他の先生たちが見に来ていました。たし算の計算の方法を今までに習ったことをもとに考える授業でした。子どもたちは、図やブロック、式を使って計算方法を考え、説明を書いていました。
10月26日(水)の学校生活より
3校時、1年2組は算数の授業でした。校内の参観授業でしたので、他の先生たちが見に来ていました。たし算の計算の方法を今までに習ったことをもとに考える授業でした。子どもたちは、図やブロック、式を使って計算方法を考え、説明を書いていました。
10月25日(火)の給食・牛乳 ・上州棒ギョウザ ・さつまいも汁 10月25日(火)の学校生活より12
20分休みの様子です。今週から20分休みは持久走の練習になりました。低中高学年ごとに校庭のコースを走っていました。
10月25日(火)の学校生活より11
20分休みの様子です。今週から20分休みは持久走の練習になりました。低中高学年ごとに校庭のコースを走っていました。
|
|