【1年生】さんすう「かたちあそび」
おうちからたくさんの空き箱や筒をもってきてもらいました。
今日は、その箱を、にている形ごとにグループ分けをしました。みんなで力を合わせて、すべての箱の分類に成功! 「これは長四角だよ!」「筒は転がるけど、箱は転がらないね。」など、箱ごとにその特徴を話し合うことができました。 【6年生】合唱披露連合音楽祭の本番同様の衣装を着用し、2曲歌いました。 緊張した面持ちでしたが、今までの練習の積み重ねもあり、 体育館に響く声で歌うことができました。 9日が本番です。 あと少しの期間、練習を続けて、音楽センターでも、気持ちのいい歌声が 響くといいです。 11月7日本日の給食メニュー牛乳 あきやさいカレー アップルポンチ 【4年生】連合音楽祭の練習を見学しました。
4年生は、来年度連合音楽祭に参加します。今日は、明後日に連合音楽祭を控えた5、6年生の練習発表を見学させてもらいました。先輩から後輩へ・・・。5、6年生の凛とした姿は4年生の目にしっかり焼き付いていたようでした。
【5、6年生】連合音楽祭前プレ発表
明後日11月9日(水)の小中連合音楽祭を前に、体育館で本番と同じように服装を揃え練習をしました。来年度参加予定の4年生が体育館に集合し、ちょっとしたプレ発表会になりました。5、6年生の皆さん、本番もがんばってください。
【1年生】持久走練習
いよいよ来週にせまった持久走大会。
体育の時間はもちろん、朝の時間や休み時間も練習をがんばっています。 当日もあきらめないで最後まで走り抜いてもらいたいです。 がんばれ!1年生! 5年生 持久走試走
11月4日(金)は持久走の試走がありました。高学年となり、昨年よりも長い距離を走ります。コースを確認しながら、一生懸命走っていました。本番まであと数日です。北部ランなどで練習した成果を発揮できるとよいですね。怪我のないように頑張りましょう。
【6年生】持久走試走がありました。走った児童たちは、みんな真剣に取り組みました。 8日が本番となります。 小学校生活最後の持久走大会となりますので、持てる力を精一杯出し切ってほしいと思います。 代表委員会集会がありました。各委員会の仕事内容、児童に守ってもらいたいことを伝えました。 6年生は堂々とした様子で話すことができ、下級生たちは真剣な表情で話を聞いていました。 北部小をよりよくしていくために、みんなで協力していけるといいです。 4年生 算数「計算のきまり」
現在、学習している単元「計算のきまり」は、四則計算のまとめの学習です。「分配のきまり」「交換のきまり」「結合のきまり」を確認しました。どうすれば、計算がかんたんになるか考えて解いていきます。たくさんの問題に取り組んで、スムーズにできるようにがんばっています。
4年生 校外学習
天気に恵まれた中、富岡製糸場と自然史博物館に行ってきました。富岡製糸場では、解説員の方にくわしい説明を聞き、よく見学できました。自然史博物館では、問題に答えながら館内を見学したり、「アンモナイト」の化石のレプリカづくりをしたりしました。今後は、学習したことを新聞にまとめていきます。
【1年生】 人権教室
人権擁護委員の方々が来校し、ペープサートを使いながらわかりやすく人権のお話をしてくださいました。
【3年生】 教育実習生の授業
算数「わり算や分数を考えよう」の授業をしました。
子供達は、69÷3の計算を位ごとに分けて計算する仕方について学習し、友達と説明し合いました。 11月4日(金)後期代表委員会集会
後期の代表委員会集会が開かれました。計画、清掃、放送、図書、保健、体育、飼育栽培、給食、環境美化の9つの委員会の代表者が、活動内容とメンバー、担当の先生の紹介をしました。全校で委員会の仕事に参加、協力して、北部小学校をきれいで安全で元気な学校にしていきましょう。
北部第4町内芸能発表会2
北部第4町内芸能発表会2
11月3日(木)北部第4町内芸能発表会
本日、北部小学校体育館で、「北部第4町内芸能発表会」が開催されました。5年生6年生の有志22名が、来週に控えた連合音楽祭の練習も兼ねて参加しました。実に堂々としていて、しかも楽しそうに表現していました。みなさん、お疲れさまでした。
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)7
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)6
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)5
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)4
【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
|
|