26日の給食学校給食週間こんだてが続いています。今日は、福岡県のかめにが郷土料理です。 かめには、こんにゃく、ごぼう、干しシイタケ、れんこん、いんげん、にんじん、生揚げ、さといも、鶏肉が入ったおいしい煮物です。 25日の給食今日の給食週間献立は、山梨県のほうとうです。ほうとうは、たっぷりの野菜が入った煮込みうどんです。 群馬県のおきりこみに似ていますが、うどんを作る時に入れる水が少ないこと、みそ味だけのほうとうと違い、おきりこみにはしょう油味もあることなどの違いがあります。 クラブ見学総合 調べ学習図工 木版画体育気持ちを合わせて、なるべく続けて跳べるように頑張っています。 委員会2各委員会の活動を、高学年の児童が一生懸命にしてくれいています。 委員会1高学年の児童が、それぞれの委員会に集まり、活動をしていました。 真面目に作業をしてくれます。 避難訓練2低学年、高学年で別れて訓練を行っています。今回は、火災に対する避難訓練でした。 万が一の時には、どこにいても、訓練を生かし、自分の命を自分で守っていきましょう。 24日の給食1月24日、今日から、30日までは、全国学校給食週間です。毎日、給食をおいしく、楽しく食べられることに感謝し、給食について考えたり、食べ物の大切さについて考えたりする期間です。この期間は、日本各地の料理が登場します。 今日は、秋田県の「きりたんぽ」を使ったきりたんぽ汁です。きりたんぽが、モチモチでおいしかったです。 1年生 生活科うまく回せるようになり、「見て見て」と回すところを見せてくれます。 6年生 国語課題に対して、個人でも自力学習をしています。今日も、集中力は素晴らしいです。 外国語活動今日は、ALTの先生が言った動作のカードを取るカルタをしました。子どもたちは、真剣に、ALTの先生の英語を聞いてカードを取っています。時折、カードにはない動作の発音を言われるので、真剣に聞かないとお手付きになってしまいます。 23日の給食今週は「学校給食週間献立」として、日本全国の郷土料理が日替わりで出される特別な一週間です。今日は神奈川県のサンマーメンです。サッと炒めた野菜や肉を、麺とともにとろみのついたスープでいただきます。寒い日にとろみのついた料理を食べると温まりますね。 業前 なわとび久しぶりに、クラスごとに、長縄跳びを実施しました。 子どもたちは、元気に跳んでいます。 避難訓練1しっかりと避難訓練ができていることを褒めていただきました。 消火器の使用の仕方も教えていただきました。 理科 人のたんじょう20日の給食今日のシーフードのクリーム煮は、ホタテ、エビ、いか、あさりのたくさんのシーフードが入り、じゃがいも、人参、玉ネギなどの野菜もたっぷり入ったクリーム煮です。海鮮のうま味もあり、バターライスともとても合っていて本格的なクリーム煮でした。 教室環境調査学校薬剤師さんと養護教諭が、教室を巡り、教室の気温や、湿度、二酸化炭素濃度などを計測し、環境をみていきます。 やはり、換気が大事です。しっかり喚起をし、学習に集中できるように環境も整えていきます。 読み聞かせ保護者や地域のボランティアの方による読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。 |
|