3年生の授業の様子です
3組の図工の様子です。金網とブラシを使ってスパッタリングをしていました。ぼかしや吹き流しなども挑戦していました。いろいろな色を使って、楽しく取り組んでいました。
愛情たっぷりポークカレー5年生の授業の様子です
1組の家庭科の授業の様子です。夏休みの課題の報告会をグループごとに行っていました。友達の発表をしっかりと聞き、発表が終わると拍手を送っていました。手伝いや小物づくりなどに取り組み、頑張った様子が伝わってきました。
6年生の授業の様子です
3組の社会の授業の様子です。「武士はどのように勢力をのばしていったのか」というめあてでした。教科書、資料集を活用しながら、学習していました
6年生の授業の様子です
1組の算数の授業の様子です。「直接はかることのできない長さを、縮図をかいて求める方法を考える」という学習でした。縮図の学習を利用した問題です。さあ、どのように考えて、答えを出したのでしょうか。
3年生の授業の様子です
2組の音楽の授業の様子です。リズムづくりをしていました。考えたリズムをワークシートに書いて、手拍子で練習していました。時間最後には、友達とつくったリズムを交換して、交流していました。
1年生の授業の様子です
2組の図書の時間の様子です。自分で読みたい本を本箱から選んで借りたり、借りた本を読んだり、楽しそうに学習していました。
5年生の授業の様子です
2組の英語の授業の様子です。誰が何時にどんなことをしているかを聞き取るという学習でした。どんなことにはget up や take a bath など出てきていました。集中して聞き取り、教科書に書き込んでいました。全問正解できたかな?
3年生の授業の様子です
1組の理科の授業の様子です。3年生が育てている植物の写真を見ながら、観察カードに書いていました。オクラの花やピーマン、ホウセンカなど、自分が選んだ植物の写真をじっくり観察していました。
20分休みの様子です
運動会のリレーの選手が決まり、練習が始まりました。団ごとに集まって、バトンを渡す練習をしていました。リレーの勝敗はバトンパスにかかっています。しっかり練習して、上手に渡せるように頑張ってほしいと思います
トマトのさわやかな酸味がおいしいとり肉のトマト煮給食室の前の掲示が9月バージョンになりました! 【5年生】書写大会
5年生は、国語の時間に書写大会をしました。
みんなとても静かに、集中して書いていました。 満足のいく一枚が書けましたね。 運動会の練習の様子です
3・4年生が遊競技の大玉運びの練習をしていました。中居小の大玉運びは、とても素敵なネーミングです!ブルーシートにのせた大玉を3・4年生合同の4人チームで運びます。今日は、先生から運び方やルールの説明があり、真剣に聞いていました。さあチームワークのよい団はどこかな?
読み聞かせの様子です
2学期も保護者の方による読み聞かせが行われます。今日は「つきをあらいに 作:高木さんご 絵:黒井健 出版社:ひかりのくに」を読んでくださいました。きつねが出てくるお話は国語でも学習します。図書室できつねが出てくるお話を探してみるのもいいですね。
運動会の練習の様子です
1・2年生の玉入れの練習の様子です。入場の仕方から練習をしていました。玉入れの場面では、実際に玉は持っていませんが、持っているつもりで時間いっぱい挑戦していました。
5年生の授業の様子です
算数の授業の様子です。「多角形の角の和を調べよう」という学習でした。どちらの教室も課題に真剣に取り組んでいました。
5年生の授業の様子です
1組の授業の様子です。運動会のはっぴの背中の文字の下書きをしていました。どの漢字にしようかと漢字辞典を見ながら、真剣に考えている姿も見られました。素敵なはっぴに仕上がるでことでしょう。楽しみにしています!
6年生の授業の様子です
3組の算数の授業の様子です。拡大図と縮図の学習でした。どちらの教室も、集中して取り組んでいました。
あいさつ運動の様子です
生活見直し週間に合わせて、朝のあいさつ運動が始まりました。生活委員の児童が校門や玄関前に立って、登校してくる児童に元気よくあいさつをしてくれています。明るいあいさつの声が響く中居小です。全校児童がお互いにあいさつをし合っていきましょう。
チンゲン菜たっぷり高崎ホイコウロウ |
|