1月16日の給食
1月13日の給食
五色百人一首 2年生
新年の風物詩、百人一首の様子です。100枚が5色に分けられていて、今日は緑の札で行われました。「ちはやぶる〜」の詠み手の声に、あちこちから「はい!」という元気な声が聞こえてきました。新しい年を迎えて、どの学級もいい表情で授業に臨んでいます。
1月12日の給食
1月11日の給食
2023年 謹賀新年
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 いよいよ3年生は受験が始まります。教職員全員で心からエールを送ります。 今年も皆様にとって良い一年でありますように。 2学期終業式
色々な方々のおかげで、今学期も無事に終了することができました。ありがとうございました。終業式では、校長先生から、生徒の皆さんが皆でベストを尽くした2学期でったこと、それから休み中に入試を迎える3年生への激励の言葉が伝えられました。
新しい2023年も、どうぞよろしくお願いいたします。
特別清掃
2022年ももうすぐ終わります。毎日使っている教室や特別教室を感謝を込めてみんなで掃除しました。窓や換気扇、机や椅子の脚、黒板や棚の上・・・気づいたところをどんどんきれいにしていきます。
新しい年を気持ちよく迎えられそうです。
12月22日の給食
12月21日の給食
12月20日の給食
12月19日の給食
12月16日の給食
12月15日の給食
中学校見学(6年生)
昨日から、校区の6年生が中学校見学に訪れています。昨日は中川小学校、本日は浜尻小学校、明日は新高尾小学校です。6年生の皆さんは真剣な眼差しで中学校の先生の話を聞き、興味のあることをどんどん質問してくれました。訪問してくれた6年生が全員、中尾中学校に入学するわけではないのですが、中学校入学への不安を減らし、入学への気持ちを高めるために長く続いている行事です。来春の皆さんの入学を、心からお待ちしています。
12月14日の給食
防災訓練
12月13日の給食
12月12日の給食
12月9日の給食
|
|