2月9日(木) 学校生活 3![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(木) 学校生活 2![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(木) 学校生活 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生の運営委員さんによるあいさつ運動の様子です。元気なあいさつが響いていました。気持ちよく一日がスタートしました。 煮込みハンバーグ![]() ![]() パーカーハウス 牛乳 洋風煮込みハンバーグ ポテト野菜サラダ だいこんスープ 今日はケチャップ味のソースで煮込んだハンバーグです。冷凍のハンバーグを一度ゆでこぼしているので見た目よりあっさりとしています。 チキンカレー![]() ![]() チキンカレー 牛乳 チーズサラダ 今日は鶏肉がごろごろ入った「チキンカレー」です。サラダもたっぷり作りました。おいしく食べてもらえるとうれしいです。 コールスローサラダ![]() ![]() ココアパン ジョア あじのフリッター コールスローサラダ ミネストローネスープ 今日はサラダにもスープにもキャベツが入っています。この時期のキャベツは身がしっかりとしまっていて甘味が強いのでどんな料理に使ってもおいしく食べることができます。 こぎつねごはん![]() ![]() こぎつねごはん 牛乳 海藻サラダ おっきりこみ 今日は油揚げを甘辛く煮てごはんに混ぜた「こぎつねごはん」です。しっかり下味をつけた具のおかげでごはんがおいしく食べられます。 節分![]() ![]() まめごはん 牛乳 いわしのおかか煮 けんちん汁 いちご 今日は節分献立です。大豆と枝豆を入れた混ぜごはんにしました。ごはんの中に歳の数のお豆が入っているでしょうか? ひじきサラダ![]() ![]() きな粉揚げパン 牛乳 ひじきサラダ ワンタンスープ 今日は揚げパンです。揚げパンの日はとても手がかかるので主菜を付けることがむずかしいです。そこで足りない栄養をとれるようひじきのサラダにしました。 すき焼きすいとん![]() ![]() ごはん 牛乳 すき焼きすいとん ごまあえ ふりかけ 今日から2月です。今月の給食目標は「健康的な食生活について考えよう」です。動物性のたんぱく質も植物性のたんぱく質もしっかりとって元気に過ごしましょう。 |
|